POPに彩られた代官山 蔦屋書店
「幽玄の園」/YASUKA.M
郷愁を感じる風景や心の奥深くで感じ取る美しさを題材に、色とりどりの錆で描いた新作が展示販売される。
鉄が持つ個性と美しさを生かし、素材に秘められた新たな魅力が引き出されている。
開催期間は7月15日(金)~7月27日(水)。
その世界を画家のjunaidaさんが描く書籍『EDNE』(白泉社)と『ロドリゴ・ラウバインと従者クニルプス』(小学館)が刊行される。
今回は、2冊の刊行を記念してフェアを開催。新作グッズも用意されており、二人の作家性のふしぎな交わりが感じられる世界を楽しむことができる。
開催期間は7月15日(金)~8月28日(日)。
CHIROL VINTAGEの「虫とボタニカル」
「虫とボタニカル」をテーマに、英国庭園を思わせる植物や虫のジュエリーを中心に、ボタニカル関連の書籍・アンティークのワンピースなどが用意されている。
開催期間は7月15日(金)~7月31日(日)
MARUHIRO BOOK LAUNCH EVENT “BOOKS & CERAMICS”
今回のフェアでは、「MARUHIRO BOOK」をふくめ、「HASAMI」と「BARBAR」の定番アイテムや、東京では未販売のアイテムなどバラエティーに富んだ商品ラインナップを展開。什器のデザインは、マルヒロの私設公園「HIROPPA」のデザインを担当した「DDAA / DDAA LAB」が制作を担当している。
開催期間は7月16日(土)~8月14日(日)
別注JAPAN-SOUVENIR
今回フェアに際して、お土産店がない代官山に、期間限定でお土産店がオープン。「お土産」をテーマに、クリエーターたちが制作した別注品が並ぶ。
開催期間は8月20日(土)~9月4日(日)。
エンタメのPOPな記事をチェック
2

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント