連載 | #5 Photo by me & me

【写真】セクシー女優 大槻ひびき×波多野結衣 ともだち歴10周年、感謝語る

大槻ひびきの笑顔が満開になる瞬間

以下、撮影波多野結衣

似てない2人の初対面

──お二人は仲良くなって何年目ですか?

波多野結衣 初めてきちんと話したのは台湾でのエキスポイベントの時だから……2011年かな。10周年じゃん。

大槻ひびき 10年も一緒にいるの、逆に恐怖(笑)。

波多野結衣 その頃は私、東京まで通いながら仕事してたから、同業の友達が誰もいなかったんですよね。大きいイベントに初めて出ることになった時に震えてた時に、イベント経験も多かったひびやんが一緒で。

大槻ひびき その頃の波多野って今とは全然違くて。イメージは派手なギャルだったんだけど、いざ会ってみたら髪の毛赤いし、今よりさらに細くて白くて生気ないし、コミュ障だしで(笑)。

波多野結衣 その頃ちょっと疲れてたんだよね。仕事も大変だったし、イベント経験ないことも自信なかったし……。でも周りの人から、ひびきちゃんはしっかりしてるから頼りにしなって言われてて、その頃は本気で頼りまくってたね。

大槻ひびき イベントでも波多野に小さい声で「ひびきちゃんが前歩いて」って言われて、レッドカーペット先頭で歩いたもんね。

波多野結衣 私からしたらひびやんは緊張しているようにも見えなくて、引っ張ってくれるお姉さんって感じだったな。今でも旅行行く時はなんでもまとめてくれるもんね。 ──じゃあもともと、性格はあまり似ていないんですか?

大槻ひびき ノリは似てるけど、性格は真逆かも。2人で買い物に行っても、私はいろいろ悩んじゃうのに波多野は気づくと爆買王になってたりするし。

波多野結衣 買い物ってアドレナリン出ちゃうんだよね。ひびはなんかいつも結局全然買わないよね。

大槻ひびき 性格似てないのに話し方とかが似てるからか、仕事ではよく名前間違われてるしね。

──でも、2人からしてみれば2人しか知らないお互いのいいところとかがたくさんありそう。

波多野結衣 ひびやんはね〜、本当に親身に話を聞いてくれるから、私がなにか嫌なことがあった時に、私よりも怒ってくれたりするんですよ。同調だけしてくれる人はいっぱいいるけど、ダメなことはダメって真剣に言ってくれるから。背中押される。

大槻ひびき 波多野はムードメーカーなイメージが強いと思うけど、意外と乙女なんですよ。SNS見てる人は知ってるかもしれないけど、料理とか最初は私よりやらなかったのに、今じゃ凝った料理とかもすごい作ってて。凝り性だから、私から伝染した趣味でも極めちゃうんですよね。絶対いい奥さんになれるタイプ。

──2人とも料理がお好きとなると、一緒に料理することも?

大槻ひびき 冬になると一緒にお鍋作ったりもするんですけど、そういう時にめっちゃ性格の差が出てるかも。

波多野結衣 だってひびやん、なんでも一気に入れちゃうんだもん。しゃぶしゃぶ餅とかすらドサドサ入れちゃうんですよ?

大槻ひびき 食べれたら一緒でしょって思ってるところある(笑)。私はA型なのに雑だけど、波多野はB型なのにていねいだよね。

1
2
3

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

連載

Photo by me & me

女の子の個性が輝く瞬間は、気の置けない仲間と一緒にいるかけがえのない時間。 好きな人を撮るとき。自然と最高の瞬間を切り取ることができる。そして気づけば撮影している自分も笑顔になる。 思い思いのアプリを使って、いつものスマートフォンで。 ここでしか見れない、素顔の彼女たちの姿。 そんな二人の世界を覗きみる企画「Photo by me & me」。

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ