VTuberの結城さくなさんが7月2日(水)、自身のXを更新。未成年との淫行疑惑が発覚したイラストレーター・がおうさんのイラストの使用について、今後避ける方針であると報告した。
がおうさんは、結城さくなさんのキャラクターデザインを担当。発表では、「キャラクターデザインの権利は私自身が保有しておりますので、活動は今後も継続してまいります」と活動継続を明言した。
一方で、「生放送で使用するビジュアルについては、新たなイラストレーター様の起用を含め、現在慎重に協議を進めております」と説明。配信で使用するイラストについては変更の可能性を示唆した。
個人勢VTuber結城さくな「頑張って活動を続けていきたい」
結城さくなさんは、2024年10月に個人勢としてデビューしたVTuber。配信デビューから2ヶ月でYouTubeのチャンネル登録者数100万人を突破し、執筆時点では105万人を数える。
今回の発表で結城さくなさんは、「この度、担当イラストレーターによる不適切な行為が確認されたことを受け、今後は同氏が手掛けたイラストの使用を控える方針といたしました」と報告。
その上で「ただし、すでに進行している直近のお仕事につきましては先方と協議のうえ、例外的に対応を継続させていただくケースもございます。あらかじめご了承ください」と、進行中の案件等について理解を求めた。
最後には、「突然のお知らせとなってしまいましたが、これからも変わらず頑張って活動を続けていきたいと思っていますので、温かく見守っていただけますと嬉しいです。今後も、結城さくなをどうぞよろしくおねがいします!」と呼びかけた。
VTuberデザインも多数担当、がおうを巡り関係各所で対応続く
がおうさんは、結城さくなさんをはじめ、湊あくあさん、鳳玲天々さん、餅月ひまりさんといったVTuberのデザインを手がけてきたイラストレーター。
他にも多くのアニメやライトノベル、ゲームに携わる人気イラストレーターだが、6月29日に暴露系インフルエンサーのコレコレさんが、未成年との淫行を告発。配信に出演したがおうさんも行為を認めたことから、関わったアニメやライトノベルなど関係各所が対応に追われている。
結城さくなさんも6月30日、Xに「今後の活動について色々調整中」と投稿。今後に関する発表に注目が集まっていた。
なお、現時点までに本人のSNSなどで発表がない。また、7月2日までにがおうさんのpixivアカウントが消滅していたことも明らかになっている。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント