VTuber・結城さくなさんが7月15日、自身のYouTubeで行ったライブ配信で、ビジュアルの刷新を含めた今後の活動や心境について語った。
発端となったのは、結城さくなさんのキャラクターデザインを担当したイラストレーター・がおうさんの未成年淫行疑惑。結城さくなさんは7月2日、X上で「イラストの使用を控える方針」との声明を発表していた。
7月15日の「【マシュマロ】いろいろ落ち着いたのではなす!!!」と題した配信ではその対応や、今後のビジュアル変更を検討していることも語られた。
がおうの疑惑に「イラストの使用を控える」と説明していた結城さくな
結城さくなさんは、2024年10月に個人勢としてデビューしたVTuber。配信デビューから2ヶ月でYouTubeのチャンネル登録者数100万人を突破し、執筆時点では106万人を数える。
結城さくなさん/画像は本人のXより
がおうさんは、結城さくなさんをはじめ、湊あくあさん、鳳玲天々さん、餅月ひまりさんといったVTuberのデザインを手がけてきたイラストレーター。
他にも多くのアニメやライトノベル、ゲームに携わる人気イラストレーターだが、6月29日に暴露系インフルエンサーのコレコレさんが、未成年との淫行を告発。配信に出演したがおうさんも行為を認めた。
これを受けて結城さくなさんは6月30日、Xに「今後の活動について色々調整中」と投稿。
7月2日には、「イラストの使用を控える方針」を明らかにした上で、「キャラクターデザインの権利は私自身が保有しておりますので、活動は今後も継続してまいります」と活動継続を明言していた。
結城さくな、ビジュアルは「高校生デビュー」級の変更を予定
7月15日の配信で結城さくなさんは「私、何も知らなくてさ」「何やってんだ、バカ」と率直な心境を吐露。
ラウンド1など企業とのコラボも行っている結城さくなさんだが、今回の事態への対応について金銭面でも「とんでもない損害」があったと表現した。
ビジュアル自体についても「結構変わります。高校生デビューします」と変更を検討していることを明らかに。
また、これまでのイメージを大切にしたいという意向もあって、2バージョンを併用する構想も口にした。
「プライベートの関わりはない」ネット上のデマや憶測に注意喚起
そうしたビジュアル変更の準備にはまだ時間がかかるとし、しばらくは「VTuber準備中」として、カメラオフで配信を続ける予定と説明。
ほかにも配信では、がおうさんについて「プライベートの関わりはない」と言及。
「変な情報を鵜呑みにしないでください。それを拡散しないでください」とネット上の憶測や誤情報についても注意喚起を行った。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント