『ジャンプ』編集部による究極の漫画指南書 吾峠呼世晴、芥見下々、藤本タツキも参加

『ジャンプ』編集部による究極の漫画指南書 吾峠呼世晴、芥見下々、藤本タツキも参加
『ジャンプ』編集部による究極の漫画指南書 吾峠呼世晴、芥見下々、藤本タツキも参加

『描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガ』/画像は「少年ジャンプ漫画賞」公式Twitterより

POPなポイントを3行で

  • 『描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガ』刊行
  • 『ジャンプ』編集部が漫画を描きたい人へ贈る指南書
  • 『約ネバ』白井カイウ、『銀魂』空知英秋らの描き下ろしネームも収録
集英社を代表する漫画誌『週刊少年ジャンプ』の編集部が、4月5日(月)に『描きたい!! を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方』を発売する。

同書は、漫画家を目指す人へ贈る「漫画を楽しく描いて上手くなる」ためのエッセンスが多数収録。

約束のネバーランド』の白井カイウさんや『銀魂』の空知英秋さんの描きおろしネームや、芥見下々さん、尾田栄一郎さん、久保帯人さん、吾峠呼世晴さん、藤本タツキさん、堀越耕平さんといった豪華作家へのアンケートが掲載される。

ジャンプ編集部が集めた「漫画を描く時に知っておいて欲しいこと」を凝縮

『描きたい!! を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方』は、今漫画を描いている人だけでなく、これから漫画を描きはじめようとしている人も対象とした書籍。

絵やキャラクター、構成、練習法などの技術面のみならず、描けない時の壁の超え方といったメンタル面のあり方までもが紹介されていたりと、あらゆる観点から漫画家志望の読者を支えてくれる。 さらに、アンケートに回答する作家たちも超豪華。現役の『週刊少年ジャンプ』連載陣を中心に、「ジャンプ」ブランドを支えてきた作家たちが協力しており、少年ジャンプ編集部がこれまでの歴史と経験を活かして集めた「漫画を描く時に知っておいて欲しいこと」が凝縮されている。

「ジャンプ作家アンケート」回答掲載作家(敬称略・五十音順)

芥見下々(『呪術廻戦』)
尾田栄一郎(『ONE PIECE』)
久保帯人(『BLEACH』『BURN THE WITCH』)
吾峠呼世晴(『鬼滅の刃』)
佐伯俊(『食戟のソーマ』作画担当)
篠原健太(『SKET DANCE』『ウィッチウォッチ』)
白井カイウ(『約束のネバーランド』原作担当)
空知英秋(『銀魂』)
田村隆平(『べるぜバブ』『灼熱のニライカナイ』)
附田祐斗(『食戟のソーマ』)原作担当)
筒井大志(『ぼくたちは勉強ができない』)
出水ぽすか(『約束のネバーランド』作画担当)
藤本タツキ(『チェンソーマン』)
堀越耕平先生(『僕のヒーローアカデミア』)
松井優征(『暗殺教室』『逃げ上手の若君』)
矢吹健太朗(『To LOVEるーとらぶるー』シリーズ 『あやかしトライアングル』)

※制作中につき変更の可能性があります。集英社公式サイトから

デジタルもアナログも網羅した究極の指南書

『週刊少年ジャンプ』は、1968年に創刊され(当時は月2回の刊行)、以降『こちら葛飾区亀有公園前派出所』や『SLAM DUNK』『ONE PIECE』『ハイキュー!!』、そして近年社会現象を巻き起こしている『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』『チェンソーマン』など、数え切れないほどの名作/ヒット作を世に送り出し続けてきた。

そんな同誌の編集部が制作した『描きたい!! を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方』では、アイデアの出し方や練り方、デジタルとアナログ双方の作画に関するコツや画材選びの基本などが網羅されている。

漫画家を目指す人はもちろん、『週刊少年ジャンプ』ファンも同誌の裏側に迫ることができる書籍となるだろう。

収録予定内容 ※制作中につき変更の可能性があります。
第1章 技術論の前に「描きたいもの」を育てる
第2章 2ページ漫画を描こう 
※描きおろしネーム掲載作家…白井カイウ先生/空知英秋先生/附田祐斗先生/筒井大志先生
第3章 ジャンプ作家アンケート
第4章 悩んだら「やれるところから、好きなように」に戻ろう
第5章 デジタル作画のコツ…CLIP STUDIOに関する疑問に、ミウラタダヒロ先生が答えるぞ!
第6章 アナログ作画のための道具選び…原稿用紙からテンプレートまで、プロのおすすめ画材を大調査!
集英社公式サイトから

様々なかたちで漫画に触れる

この記事どう思う?

この記事どう思う?

書籍情報

『描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方』

発売日
2021年4月5日(月)
価格
990円(税込)
サイズ
A判/184ページ

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。