「Dplay」はすでにヨーロッパの7ヶ国でサービスを提供。世界220以上の国・地域で配信されている豊富な映像コンテンツを、いつでもどこでも無料で視聴することができる。
アジアでの展開は日本が初となる今回、日本オリジナル番組として武井壮さんがMCをつとめるサバイバルクイズ番組「サバイバル・マスター!」も同日から公開されている。
YouTubeでも人気・ディスカバリーの番組
「ザ・秘境生活」シーズン1 エド・スタフォードさん
多ジャンルで好奇心をくすぐられる内容が多い「ディスカバリーチャンネル」、動物に特化したチャンネル「アニマルプラネット」、ミステリー専門チャンネル「ID(Investigation Discovery)」などの複数の放送局で、一風変わった番組で世界中で多くのファンを魅了している。
ディスカバリーが持つYouTubeチャンネル「ディスカバリーチャンネル」で公開されているこれらの番組の一部には、300万回を超える再生回数を叩き出した動画もあり、2019年には熱狂的なファンが集まるイベントも開催された。
ディスカバリーファン必見「Dplay」
配信内容はサバイバル、クルマ・バイク、アドベンチャー、サイエンス、ネイチャー、ライフスタイルなど15カテゴリーにて、合計800エピソード以上分のコンテンツを提供。前述の「ザ・秘境生活」の未公開エピソードをはじめ、「サバイバルゲーム」を複数シーズン公開するなど、人気番組が勢ぞろいだ。
「サバイバル・マスター!」
直近のオリジナル新番組としては、日本人ナビゲーターを迎えて「宇宙」という難解なテーマを分かりやすく解説する「コズミック・アドベンチャー」、また通称「婚約者ビザ」で訪米する花嫁たちが90日で結婚を決めるかどうかを追う全米人気番組「90 Day Fiancé」の日本版「90 Day フィアンセ:Tokyo Edition」を年内に予定。
そのほかライフスタイル系を含む様々なオリジナル番組をDplayで展開していく予定だ。
0件のコメント