国民的ラッパーKREVA、ソロデビュー10周年! 9月8日は「クレバの日」と正式認定される

国民的ラッパーKREVA、ソロデビュー10周年! 9月8日は「クレバの日」と正式認定される
国民的ラッパーKREVA、ソロデビュー10周年! 9月8日は「クレバの日」と正式認定される
国民的人気を誇るHIPHOPアーティストのKREVAさんが、6月18日(水)に自身の誕生日を迎えソロデビュー10年目に突入しました。毎年9月8日は「クレバの日」としてCD発売や大型コンサートの開催を継続。そして今回ついにその実績が評価され社団法人日本記念日協会により「クレバの日」が正式認定されることが決まりました。その授与式にて、9月8日(日)に「908 FESTIVAL」の開催、そして8月28日(水)にニューシングルのリリースが発表されました。

KREVAさんは、2004年6月18日に「希望の炎」でソロデビューしたHIPHOPアーティスト。これまでもメジャーデビュー曲「音色」から始まり、HIPHOPソロアーティストとして史上初となるオリコンウィークリーランキング1位を獲得した2ndアルバム『愛・自分博』や、今年2013年2月にリリースされた6thアルバム『SPACE』など数々の名盤をリリースされてきました。
そのKREVAさんがついにデビュー10周年に突入し、「クレバの日」の正式認定と共に、授与式にて次なる展開についての大きな発表をされました。

KREVAさんの記者会の様子

まず1つ目は、昨年大好評だった「908FESTIVAL」が今年も9月8日にさいたまスーパーアリーナで開催されること。「908FESTIVAL」は昨年2012年9月8日に開催されたイベントで、KREVAさんにゆかりのある多くのラッパーやミュージシャンが出演され話題になりました。

そして2つ目は、先日ツアーファイナルを迎えた『KREVA CONCERT 2013「SPACE TOUR」』でも披露されていた、「バイトルドットコム」のCMソングとして話題になっている新曲「BESHI」を収録したニューシングルが、8月28日にリリースされることも発表されました。CMで聞く限りではかなりイケイケなラップソングのように感じます。

KREVAさんは、即興でラップを披露するフリースタイルのMC大会で史上初の3連覇という実績も持っており、ラップのスキルはお墨付きです。最高峰のラップスキルを持つKREVAさんが、10年間で普段HIPHOPに馴染みのない人にも大変聴きやすい曲を数多くリリースしています。はじめてHIPHOPを聴くという方には間違いなくおすすめのアーティストです。

KREVAさんのように確かなスキルを持つラッパーが、多くの人に聴いてもらえるようなメジャーシーンでHIPHOPを提供し続けるということは、HIPHOPファンが増えるきっかけにもなり、今の日本のHIPHOPシーンにおいて非常に重要なことではないでしょうか。

さらにTwitterでの自身の呼びかけに参加表明したラッパーたちとスペシャルコラボしたHIPHOPマイクリレーの超大作「PROPS」の発表や、今年のGWにKEN THE 390さんと共同で〝春の「超・ライブ」祭り〟を開催するなど、若手のラッパーたちとも精力的に活動しています。

メジャーシーンで活躍していながらも若手のラッパーとも活動をすることで、日本のHIPHOPを盛り上げる重要な活動も行われているKREVAさん。「908 FESTIVAL」の開催やニューシングルのリリースなど新たな伝説の幕開けを予感させる発表の数々に、ますます目が離せそうにありません。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ