ゲストLIVEに、ラッパーの鎮座DOPENESSさんと環ROYさんによる音楽グループのKAKATOが登場。
CIRCUS TOKYOの3rdアニバーサリーを盛り上げる。
「NU-SHOT」の6ジャンルを一挙紹介
様々なジャンルから才能溢れるアーティストをブレンディングしたイベント「NU-SHOT」から、ART、DJ、Live、FOOD、Dance、DRINKの6エレメントを紹介。ART
鎮座DOPENESSのオフィシャルロゴデザインやFacebook Japan Officeの天井パネルデザインも務める、絵かきの苦虫ツヨシさんが参加。フライヤーデザインのみならず、当日のラウンジフロアでは今回のイベントのために製作したフォトブースといったInstallationで、苦虫ワールドの空間演出を行う。
LIVE SHOW CASE
鎮座DOPENESSさんと環ROYさんによる音楽グループのKAKATOが登場。DJ
FPMことTOMOYUKI TANAKAさんのプレイが、ラウンジフロアの目の前で観れるスペシャルDAY。また、JAZZY SPORT/GAGLEのDJ Mitsu the Beatsや、PUNPEE(パンピー)とDJコンビ板橋兄弟としても活動中の原島”ど真ん中”宙芳も参加。
DANCE
STEZO、TAKUYA、GOME、YANCHIによる日本トップレベルダンサーによるセッション。日本、世界と実績を残してきたFRESH SEIJIさん、Yu-maさん、NOBBYさんによるユニット「F/Y/N」。そして、東京のダンスシーンの第一線で活躍するチームとこれからのシーンを担う若手チームによる、ダンスショーケース。
F/Y/N
DRINK
小瓶という新しいブームを巻き起こした、新しいショットのスタイルを提案するドイツ発の「クライナーファイグリング」のオリジナルカクテルを、「JAMESON BARTENDERS' BOWL 2015」の日本大会優勝/世界大会第3位の経歴をもつ斉藤恵太がさん考案。日本トップのカクテルパフォーマンスとドリンクが楽しめる。
FOOD
表参道の屋台村「COMMUNE 2nd」の、国産の美味しい魚介類を食べられるお店「fish coop」の佐藤店長が参加。この日のためのスペシャルメニューで腕を振るう。
gori_Organize
日本で一番ブラックミュージックに詳しいグルメなチンパンジー。
HIP HOPの歴史・ストリートの歴史を語るに外せない、”D.L PRESENTS HUSTLERS CONVENTION NIGHT”や”MAGIC FOREVER”等に代表される大型クラブイベントの企画制作からマンスリーパーティーの企画制作、海外アーティストの招聘、都市型フェス"SOUL CAMP"の立ち上げを始めとする大小様々なフェスに何らかの形で携わったりしている。
日々、呑み屋とクラブを回遊している傍から見れば何しているかわからない夜の住人。
イベント情報
「NU-SHOT」
- 日程
- 2018年10月18日(木)
- 時間
- OPEN/START 20:00-3:00
- 場所
- CIRCUS Tokyo(東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル)
- 料金
- 当日 ¥3,000/w1D 前売り ¥2,500 /w1D
- チケット
- PeaTiXチケット
- ローソンチケット : Lコード 75811
- チケットぴあ : Pコード 130422
【GUEST Live】
KAKATO(環ROY+鎮座DOPENESS)
【SPECIAL GUEST DJ】
TOMOYUKI TANAKA (FPM)
DJ Mitsu the beats (Jazzy Sport)
YOPPI (Hombre Niño, PLUS L by XLARGE®)
【GUEST DJ】
Dj Bingo (Habanero Posse/ ERROR404)
原島“ど真ん中”宙芳
SAKUO(Houyhnhnm)
【DJ】
FLAT 3 Tokyo(Yusuke Takayama/TOSHI/Satoshi Miya )
Kavvd(&beats)
YANCHI.(LOLMA/This is Chotto)
アマヤヒロトxLZA
STONEVIBES CREW(naka-G/kasapone/kazusa/koichiro)
NAIZ
【Installation】
苦虫ツヨシ
【DANCE SESSION】
STEZO/TAKUYA/GOME/YANCHI
DJ Kavvd(&beats)
【DANCE show case】
F/Y/N
ダーリン.saeko +BOO(Last Rain Livingroom,VIBEPAK)
Dig Kidz
I-muth
Aainah
【GUEST bartender】
齋藤 恵太(LIQUID WORKS)
【FOOD】
Keita @fish coop
【VJ】
Playback Boys
produced by NU-SHOT crew presented by Kleiner Feigling
supported by
HIDDEN CHAMPION / BRIGHTON Studio DAIKANYAMA / fish coop / Journal Standard / LOLMA / this is chotto / TOKYO URBAN ART / KRYNA
0件のコメント