69

白いドラえもん? 虎ノ門ヒルズのマスコット「トラのもん」がかわいい

白いドラえもん? 虎ノ門ヒルズのマスコット「トラのもん」がかわいい

「トラのもん」のポスター/森ビル株式会社のFacebookページより

6月11日(水)に開業を控えた超巨大複合施設「虎ノ門ヒルズ」のマスコットキャラクターが発表された。名前は「トラのもん」。

藤子・F・不二雄さんの名作マンガ『ドラえもん』のキャラクターによく似たシルエットをしている。

「ぼく、ドラえもん。 ぼく、トラのもん。」

地下鉄虎ノ門駅などに貼られているポスターには「ドラえもん」と「トラのもん」が並び、「ぼく、ドラえもん。 ぼく、トラのもん。」というキャッチフレーズが書かれている。

「トラのもん」が「ドラえもん」と違う点は、全身が真っ白なことと、耳があること。また、虎ノ門ヒルズのロゴマークと同じ模様が入っているが、虎の縞模様にも見てとれる。

虎ノ門ヒルズのコンセプトは、“これからの東京の未来を拓く”こと。22世紀から来たネコ型ロボット「ドラえもん」と“未来”というコンセプトが合致したことが、マスコットキャラクターになった理由ではないだろうか。

虎ノ門の新たなシンボル「虎ノ門ヒルズ」

虎ノ門ヒルズの全景 / 画像は虎ノ門ヒルズ公式サイトより

虎ノ門ヒルズは、高さ255.5mに及ぶ超巨大複合施設だ。六本木ヒルズ・森タワーの高さ238mよりも高いビルとなる。

環状第2号線の虎ノ門・新橋区間と合わせた、虎ノ門エリアの大規模再開発の一環として建設された。

1階〜4階までは商業施設、4階〜5階はカンファレンスセンター、6階〜35階はオフィス、37階〜46階は住宅、47階〜52階はホテルとなっている。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

69
Share
0
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ