ムツゴロウって食べれんの? 会員すら入れない幻の名店「蔓餃苑」に行ってみた

ムツゴロウって食べれんの? 会員すら入れない幻の名店「蔓餃苑」に行ってみた
ムツゴロウって食べれんの? 会員すら入れない幻の名店「蔓餃苑」に行ってみた

ムツゴロウ餃子(やばい)

読者のなかに「ムツゴロウ」を食べたことがある方はいらっしゃいますか?

有明海の干潟に住むムツゴロウさん

筆者ももちろんありませんでした。珍妙な食材を扱った料理はなるべく避けて通ってきたので、たとえ機会があったとしても、なんとかして食べずに済む方法を模索したことでしょう。

でも食べてきました。日本で最も予約が取りにくいと言われる会員制の餃子レストラン「蔓餃苑」が、期間限定でムツゴロウをはじめとした有明海の珍妙な食材を餃子にする「珍魚苑」としてオープンする──そんなお誘いをいただいたからです。 世界中の美食家たちを唸らせ、芸能人も足繁く通うという「蔓餃苑」。そんなお店が特別に出す料理ならば、たとえグロい見た目の魚でも美味しいに違いない! というか「蔓餃苑に行ったんだぜ」って言いたい! たとえ珍魚を我慢してでも!

そんなミーハー魂を燃やした筆者は喜び勇んで「珍魚苑」に足を運びました。果たしてムツゴロウたちはどんな味だったのか? 今回はその模様をレポートします。

珍魚苑とは? アジア唯一のサンタがつくる究極の餃子

そもそも、この企画は佐賀県による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、「蔓餃苑」とコラボして珍魚餃子を提供する「珍魚苑(ちんぎょえん)」を開催するというもの。

パラダイス山元さん

都内某所にある餃子専門店「蔓餃苑」。会員制ですが、その会員ですら中々入れないという逸話もあるほどの店舗。ネットに情報のない店が本当にうまい店……なんて言説もあったりしますが、まさにその筆頭ではないでしょうか。

また店長のパラダイス山元さんは、数々の餃子本も出版するなど"餃子の王様"の称号をほしいままにしています。 余談ですが、パラダイス山元さんはアジア初の公認サンタクロースだったり、マイル修行僧、入浴ソムリエなど多くの肩書を持つなど、かなり多芸なお方だそう。

とにかく、餃子道50年のパラダイス山元さんが、有明海を訪れたことからこの企画はスタート。凶暴な顔つき、まるでエイリアンのような生き物たちを餃子にすることに没頭し、今回の「珍魚苑」が生まれていったそうです。

有明海の神秘…、謎の生物が次々と餃子に

筆者が参加した試食会では、ワラスボ、ムツゴロウ、イソギンチャク、アカニシ(ニシ貝)の4種類の食材を餃子にしていただくことができました。

どれも有明海の特産品。築地などの市場にももちろん出回らず、都内で食べられる場所は滅多にないそうです。

優しい顔でムツゴロウさんを抱きかかえるパラダイス山元さん

パラダイス山元さんの軽妙な餃子トークに耳を傾けつつ、目の前で次々と焼かれていく謎の餃子たち。 まずは件の「ムツゴロウ餃子」から。地元ではポピュラー(?)だというムツゴロウの素焼きを、餃子の皮で包んだものです。 これは餃子と呼べるのか…?」と思いつつも口に運ぶと、ほどよい苦味と魚の旨味がひろがって美味しい! 泥臭さも全然ありません。若干骨っぽいのは気になりましたが、バリバリ食べ切れます。

「見た目は気持ちわるいし、泥だらけだし、ぬるぬるして臭そう……」そんなふうに考えていた時期が筆者にもありました。

細かく刻まれた若者の尻の穴。穴はともかく、若者ってなんや……?

続けて登場したのはイシワケイソギンチャク。地元では「ワケノシンノス」とよばれているらしく、その意味は若者のお尻の穴。ストレートに卑猥だ。 甘い煮付けのような味付けがされていて、食感もコリコリ。磯の風味が広がって、これまた美味!

続けて、登場したアカニシはバター焼きの具材を餃子で包まれていて、貝の旨味にバターの風味が爆発! どちらも見た目のインパクトがそこまでないのですんなり食べれます。うまいし。

本日の主役、有明海のエイリアンことワラスボさんの登場

生け簀に生のワラスボさんを用意していてくれたパラダイス山元さん。これをいまから食べます

そしてこの日最後に登場したのは有明海のエイリアンこと、ワラスボさん。目がないし、ぬるんぬるんしててグロい(涙)。 ちなみに、ワラスボが口を開けている理由は、生きたまま調理で熱すると、断末魔の叫びのように口を開けるからだそう。怨念を感じます。 手際よくその場で包んでいき、 焼き。

怨念ただようワラスボ餃子にビビる筆者

最後に頭をトッピング。いよいよ実食、はたしてその味は…?

表情から味をお察しください

うまい! 蒲焼味!

見た目のグロさに反して、蒲焼風の味付けが施されたワラスボが、ジューシーな旨味とともに口の中を侵食してくる…!

筆者の貧弱な舌では、もはやワラスボの味かどうかはわかりませんでしたが、とにかくうまい! 魚味!

珍魚苑、行きたい人は?

今回食べることができたのは、上述の4種類でしたが、実際の店舗ではクチゾコ(ヒラメ)、白エビ、赤貝なども提供されるようです。

さらに佐賀県の日本酒など、ドリンク飲み放題付き。気になるお値段は、お一人様20,000円……! と少々値ははりますが、いままで食べたことのないような料理が次々と、しかも、かの「蔓餃苑」で食べられるというのですから、お値打ちかもしれません。

ただし、第1弾の店舗来店はすでに受付終了。次回は9月1日(金)から9月22日(金)に開催し、その応募を8月17日(木)から23日(水)までの期間受け付けています。

ちなみに1日に来店できるのは6名ほど。実際、30名分の枠に対して656名の応募があったそうなので、気になった方はミーハー魂でも応募した方がよさそうです。

佐賀は魔境やで

この記事どう思う?

この記事どう思う?

イベント情報

珍魚苑

住所
東京都杉並区 荻窪駅から徒歩10分圏内 (※詳しい住所は当選者のみにお知らせ)
期間
2017年8月9日(水) ~ 9月22日(金)の期間で不定期開催
参加
特設サイトの予約応募フォームから申込み、抽選
第2弾 9月1日(金)~9月22日(金)開苑分
応募期間
8月17日(木)~23日(水)
当選者発表
8月25日(金)

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。