Aizer(あいざ~) さんが自身のブログ「mega green oasis +」にアップしたガンダムのプラモデル・通称ガンプラのクオリティが凄まじいとネットを中心に話題となっている。
写真をご覧の通り、大人気ゆるキャラとして2013年のシーンを牽引したくまモンと、現在放映中のテレビアニメ『ガンダムビルドファイターズ』に登場するベアッガイIII(さん)を合体。AizerさんはこれをベアッガイIII くまモンver.と名付けている。
もともとベアッガイIII(さん)は、ガンダムシリーズのプラモデルの中でもその造形からあまりに特異な存在だったが、クマモンとの組み合わせによる見事かつ珍妙なハマりっぷりと、モデリング・塗装技術の高さに注目が集まっている。
『ガンダムビルドファイターズ』は、これまでの「ガンダム」シリーズに敬意を表しながらも、あくまで「ガンプラ」同士のバトルという点にこだわり、これまでの「ガンダム」シリーズと一線を画すストーリー展開は、革新的・実験的ともいえる。しかも、「ガンダム」だけでなく、「ガンプラ」自体にも興味をそそらせる作品内容の間口の広さと、キャラクターのポップさが評価されているようだ。
今後、さらにガンプラが盛り上がっていくことに期待したい。
写真をご覧の通り、大人気ゆるキャラとして2013年のシーンを牽引したくまモンと、現在放映中のテレビアニメ『ガンダムビルドファイターズ』に登場するベアッガイIII(さん)を合体。AizerさんはこれをベアッガイIII くまモンver.と名付けている。
© mega green oasis
© mega green oasis
© mega green oasis
ガンプラブーム、キテる?
以前、記事でも取り上げさせていただいた926,001円で落札されたνガンダム(ニューガンダム)のガンプラなど、先日も超絶技巧のガンプラが大きく話題になったばかり。今回のベアッガイIII(さん)の改造も、SNSで大いに拡散している。その背景にあると考えられるのが、上述した『ガンダムビルドファイターズ』だ。『ガンダムビルドファイターズ』キービジュアル ©創通・サンライズ・テレビ東京
今後、さらにガンプラが盛り上がっていくことに期待したい。

この記事どう思う?
0件のコメント