巷にあふれる多様な音楽を約1,400のジャンルに分け、ひとつの相関図にまとめた「Every Noise at Once」が再び、Web上で話題となっている。
本サイトは、2013年にGlenn McDonaldさんによって制作されたもの。音楽データプラットフォーム・The Echo Nestの情報をもとに生成された、いわば「音楽ジャンルの宇宙空間」である。
「Every Noise at Once」では、あらゆるジャンルの音楽が文字列で相関図化されており、それぞれのジャンルをクリックすると、それに対応した楽曲を試聴できる。
下に行けば行くほど電子的な音から自然な音を利用したジャンルに、右に行けば行くほどよりリズム感のあるジャンルとなっているようだ。
カーソルをジャンル名に乗せると、その楽曲を演奏しているミュージシャンもわかるようになっているほか、ジャンル名の横に表示される「>>」マークを押すと、そのジャンルに対応したミュージシャンの一覧が表示される。
また、画面右上のボックスにアーティスト名を入力することで、そのアーティストがどんなジャンルに属しているかもわかるようになっている。
そのほか、左上の「scan」をクリックするとランダムで様々な音楽を聞くことができるなど、BGMとして楽しむことも。新しいジャンルに触れてみたいという人にはオススメなサイトだ。
本サイトは、2013年にGlenn McDonaldさんによって制作されたもの。音楽データプラットフォーム・The Echo Nestの情報をもとに生成された、いわば「音楽ジャンルの宇宙空間」である。
あらゆる音楽ジャンルがここに!
下に行けば行くほど電子的な音から自然な音を利用したジャンルに、右に行けば行くほどよりリズム感のあるジャンルとなっているようだ。
ちなみに「j-idol」で検索するとこんな感じ
そのほか、左上の「scan」をクリックするとランダムで様々な音楽を聞くことができるなど、BGMとして楽しむことも。新しいジャンルに触れてみたいという人にはオススメなサイトだ。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント