110

ヒゲドライVAN『インターネット・ノイローゼ』 PC画面で描く破天荒なMV

「ヒゲドライVAN - インターネット・ノイローゼ(Music Video)」

ピコピコ系ミュージシャンのヒゲドライバーさん率いるバンド・ヒゲドライVANのミニアルバム『インターネット・ノイローゼ』が、6月29日(水)にリリースされる。

YouTube公式チャンネルでは、リリースに先がけてリード楽曲「インターネット・ノイローゼ」のMVを公開。

現代のインターネット社会を皮肉る過激な歌詞とともに、パソコンのデスクトップ画面を延々と映し出すという内容で、PowerPointやニコニコ動画、XVIDEOSといったソフトやサービスを駆使しその世界観を表現した、インターネットをテーマにした楽曲ならではの映像に仕上がっている。

ピコピコ系ロックバンド・ヒゲドライVAN

ヒゲドライVANは、TVアニメやゲーム、アイドルグループへの楽曲提供で知られるヒゲドライバーさんを中心に2014年に結成されたピコピコ系ロックバンド。

クラウドファンディングサイト・CAMPFIREで集めた150万円の資金をもとに翌年4月には1st EP『Kiss me EP』をリリース。初ライブにして初のワンマンでは200人のファンを動員した。

6月5日(日)には、名古屋・栄で行われるZIP-FM主催のライブイベント「SAKAE SP-RING」への出演が決定しているほか、7月15日(金)には下北沢にてワンマンライブを控えているなど、現在に至るまで精力的なライブ活動を行っている。

『インターネット・ノイローゼ』ジャケット

今回リリースされる『インターネット・ノイローゼ』は、リード楽曲「インターネット・ノイローゼ」をはじめ全7曲を収録した初の全国流通アルバム。 所属レーベル・MOtOLOiDのSoundCloudでは、作曲者のシンゴ(ヒゲドライバー)さんから最初に提出された全楽曲のデモ音源を公開中。7月3日(日)には、恵比寿にてリリース記念イベントが行われる。

本アルバムは、全国のヴィレッジヴァンガード、タワーレコード各店で販売予定。

ヴィレッジヴァンガード各店ではヒゲドライバーさんによるピコピコRemix音源、タワーレコード各店では「ゆよゆっぺ」ことDJ’TEKINA//SOMETHINGさんと、ドラムの絢人さんが所属するユニット・Massive New Krewとコラボした「ヒゲVAN’TEKINA New Krew」によるRemix音源が、それぞれ特典として用意されている。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

109
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ