カスタムバイク完成! 意見を取り入れつつスポーティに
打ち合わせから2週間後、バイクが完成したという連絡を受けお店へ。虹コンの3人のアイデアを元にカスタムされたバイクがこちら!
完成したスポーツスター883・カスタム。全体は黒でまとめて引き締まった印象です
打ち合わせ中、戦隊ヒーローものに出てくるようなバイクも好きだと言っていた虹コンの3人のイメージも踏まえながら、速さを感じるようなテイストに仕上がっています。
それでは今回カスタムした部分をそれぞれ見て行きます。
ハンドル周りはスッキリまとめてスポーティに
低めのハンドルとカウルで戦隊ヒーローっぽくなったかも?
ハンドル周りは全体を黒で統一
純正より一回り小さいヘッドライトとカウルを装着。見た目だけでなく高速走行時の防風効果も
pixivカラーの青いグリップ。レトロテイストな丸型ミラーは小ぶりで可愛らしさも感じます。
バイクの定番・吸排気カスタムにもこだわり
交換することでバイク自体の性能や音に直接変化を与える、エンジンへの空気吸込口であるエアクリーナーと排気ガスを出すためのマフラー。特にハーレーではエンジン自体が目立つデザインでもあるので、ここを替えるだけで大きく印象が変わります。今回のカスタムで一番のこだわりがこのマフラー。ショップで、このバイクのためだけにワンオフ(一点もの)でつくっていただきました!!
エンジンからきれいなアールを描いて伸びるエキゾースト部分は、複数のパイプを継いでつくったというオリジナル
エンジンから伸びてカーブを描くパイプ部分は、見た目の美しさだけでなく性能も引き出せるように考えられた形状。
エンジンの振動が大きくなりがちなモデルということで、ブレが伝わっても破損しないよう車体への取り付けにも注意が払われています。
特に力を入れた部分ということで店長の説明にも力が入ります
車体横には虹コンエンブレム!
車体横には虹のコンキスタドールのロゴを大きく配置。
車体全体の色を替えたりペイントすることに比べると地味にも感じるかもしれませんが、停車中やちょっとした信号待ちで思った以上に目を引くワンポイントです。
完成したバイクの感想は?
根本「かっこよく仕上げていただけて、嬉しいです!! 虹コンのロゴが入っていたり、マフラーが太くなってたりと……! クールな仕上がりで、ダンディなバイクだ! とテンションが上がりました!
カスタム次第で自分の好きな形にできるバイクの自由さに惚れました! 大人になったらバイクを好きなようにカスタムして、バイクに乗って旅をしてみたいです!!」
奥村「特撮が好きなので、実際にハーレーにまたがってみたときに特撮ヒーローの気分になり、ヒーローソングを脳内再生してました!
ハンドルをピンクにしてヒラヒラをつけるなど、今回実現できなかった部分は大人になったら自分のバイクで実現させたいと思います(^ω^)!」
重松「虹コンのロゴやpixivカラーの青と、バイクの黒の色合いがツボで嬉しい限りのカスタムです!!
カスタムパーツの種類の幅と、それに伴ったビジュアルの変化にも感心していて、私の希望で太くしていただいたマフラー1つだけでも見た目が変わってビックリでした。
私たちの理想を詰め込んだバイクをありがとうございました! バイク征服完了!」
ハーレー自体のオーナーさんも大変気に入ってくださり、「私のイメージでカスタムしてもらったら違う形になっていたと思いますが、今の状態が最高です」とのこと
自由な発想で世界に一台だけのオリジナルマシンにできるバイクカスタム。次はあなたのバイクをカスタムする番なのでは?
2

この記事どう思う?
0件のコメント