48

エルフーンのみがわりが大量発生!? ポケセンで何が起きたのか聞いてみた

エルフーンのみがわりが大量発生!? ポケセンで何が起きたのか聞いてみた

お高菜(@ohtakana)さんのツイートより

全国のポケモンセンターにて絶賛発売中のグッズ「エルフーンのみがわりぬいぐるみ」! ……けれども、さすがにこの量は尋常ではない…!?

事の発端は、Twitter上に東京・池袋の「ポケモンセンターメガトウキョー」をはじめ、全国のポケモンセンターにこのぬいぐるみが大量に陳列されている画像が、ユーザーから次々と寄せられたことにある。

数日前から「発注ミスにしか思えない」ということで、大きな注目を集めていたこのぬいぐるみ。その一方で、以前販売された際にあっという間に完売してしまった程の人気商品でもあり、ファンからは歓喜の声も上がっている。

そんなわけで、編集部では本当に発注ミスなのかどうか気になったので、株式会社ポケモンさんに聞いてみた。

一体なぜここまで大量のみがわりが!?

「エルフーンのみがわりぬいぐるみ」/画像はポケットモンスターオフィシャルサイトより/(C)2014 Pokémon. (C)1995-2014 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

「エルフーンのみがわりぬいぐるみ」は、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』より登場するポケモン・エルフーンが、体力を削って自身の分身を出す技「みがわり」を繰り出した時に登場するみがわり人形を模したぬいぐるみだ。

2013年に発売、翌年2014年にも再販されたことがあり、その愛らしい姿からか、ファンから絶大な人気を誇り、すぐに品薄になってしまうことで知られている。

──これって本当に発注ミスなんでしょうか?

ポケモン広報 「エルフーンのみがわりぬいぐるみ」は、これまでの発売で大変ご好評いただいており、今回、多くのお客様にお買い求めいただけるように、大量に入荷しております。

たくさんのぬいぐるみがお店に並んでいますので、もしかしたら、ポケモンセンターのポケモンたちが、こっそり「みがわり」の技をくりだして、みがわりぬいぐるみになった姿が写真に写っているかもしれません…

十分な量をご用意しておりますが、数には限りがございますので、ご希望のお客様はお早目にご来店ください。

画像はポケットモンスターオフィシャルサイトより/(C)2014 Pokémon. (C)1995-2014 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

そう。「みがわり」は、どのポケモンが「みがわり」を使っても同じ姿になるのだ。つまり、話題になっている写真に写っているみがわりのポケモンは、必ずしも「エルフーンのみがわりぬいぐるみ」ではないというわけだ。ポケモン広報さんのご回答に恐れ入った。

ちなみになぜエルフーンなのかは、ポケモンバトルにおいて、エルフーンでみがわりを使う戦法が流行していたことからきている。

実はこの他にも、2月21日(土)には、高さ約60センチの超ビッグサイズの「エルフーンのみがわりぬいぐるみ」が配送限定で新たに発売。

さらに12インチ(約30センチ)のぬいぐるみや、さらに小さいサイズのマスコットも再販されるなど、大小様々なみがわりぬいぐるみが展開される予定となっている。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

47
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ