『つぐもも』とは
『つぐもも』とは、浜田よしかづによる漫画作品。『月刊アクション』(双葉社)にて連載中。
2017年4月よりテレビアニメが放送開始。監督は倉谷涼一、アニメーション制作はゼロジーが担当する。
あらすじ・ストーリー
ごく平凡な少年・加賀見かずやは、ある日突然現れた着物姿の美少女、桐葉と出会う。
初めてであったはずのかずやに「久しいのう」と声をかける桐葉。
はたしてその正体は、かずやが亡き母の形見として、片時も離さず持ち歩いていた「帯」の付喪神だった……。
ドSな美少女付喪神の桐葉とともに、次々と怒る怪奇事件に立ち向かう「妖怪アクションコメディ」いざ、開幕!
テレビアニメ
キャスト
スタッフ
- 原作:浜田よしかづ(双葉社「月刊アクション」連載)
- 監督:倉谷涼一
- シリーズ構成:倉谷涼一
- キャラクターデザイン・総作画監督:中原清隆
- 総作画監督:桜井正明
- 色彩設計:古川篤史
- 美術設定:越智博之
- 美術監督:田尻健一(ムクオスタジオ)
- 音楽:高梨康治
- 音楽制作:ポニーキャニオン
- 音響監督:郷文裕貴
- 音響制作:ノワ
- 編集:宇都宮正記
- 撮影監督:松田陵平
- CGI:安田兼盛
- アニメーション制作:ゼロジー
主題歌
オープニングテーマ:バンドじゃないもん!「METAMORISER」
オープニングテーマは、バンドじゃないもん!の「METAMORISER」。
エンディングテーマ:MICHI「I4U」
エンディングテーマはMICHIの「I4U」。
関連リンク
似たようなキーフレーズ
『さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜』(コモン・トゥ・ディール・アデュー)は、2001年にビジュアルアーツ傘下のブランドであるCRAFTWORKから発売された成人向けのアドベンチャーノベルゲーム。 1990年代後半から多様な広がりを見せていた美少...
コレコレ(1989年8月12日-)とは、日本の配信者、YouTuber、アイドルプロデューサー。
泣きたい私は猫をかぶる はスタジオコロリドによる長編アニメーション映像作品。通称「泣き猫」 スタジオコロリドにとって2018年に第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞したペンギン・ハイウェイに続く2作目の長編作品となる...
マレーシアで2009年に製作・公開された映画。マレーシアアカデミー賞で4部門を獲得したほか、ベルリン国際映画賞、東京国際映画祭最優秀アジア映画賞に輝くなど大きな国際評価を受けた作品。 アジア屈指の女性監督と言われたヤスミン・アフマドの...
『BNA ビー・エヌ・エー』はアニメスタジオ・TRIGGER(トリガー)によるTVアニメ。フジテレビ「+Ultra」にて2020年4月放送。
堀江晶太とは、日本の作曲家、編曲家、ベーシストである。 ロックバンド「PENGUIN RESEARCH」のベーシスト、ボーカロイドプロデューサー「kemu」としても活動している。
シルバーテツヤさんは秋田在住、元教師のおじいさんにして、フォロワー12万人を超える人気インスタグラマー。
同じカテゴリーのキーフレーズ
未分類
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?