検索する
最近の検索
キーフレーズから探す
あなたの知らない自作シールの世界──キーワードは「駄精神」と「サンプリング」
2024.12.22
「弱者男性」としてのバトーは、いかにしてその生をまっとうするのか──押井守『イノセンス』再考
2024.12.07
キズナアイ、復活か? 謎のカウントダウンを開始「もう起きるからね」
2024.12.02
VTuber批評誌『VXY』文学フリマで頒布 3つのテーマでホロライブを分析
2024.11.27
「VTuberの活動休止」なんでこんなに多いの? VTuber自身がホンネで解説
2024.11.25
“五条悟世代”が抱える呪いの正体──メタ漫画としての『呪術廻戦』とその理由
2024.11.04
スマホ版ポケカ『ポケポケ』ついにリリース 本家ポケカとの差異や変更点は?
2024.10.30
『ペルソナ5R』は大衆社会論である──安易な自己責任論とディストピアの困難について
2024.10.04
インターネットは「怪談」をどう変えた? 民俗学の観点から紐解く新書が刊行
2024.10.03
不可思議/wonderboyの名曲「世界征服やめた」が映画化 北村匠海の監督デビュー作
2024.09.24
ヒップホップの「文化の盗用」を議論 Zeebra、高木完らがカンファレンスを配信
2024.09.13
エロ同人とクソマロは、毒にも薬にもなる──VTuberと鑑賞者を救う「善いスポイル的鑑賞」
2024.08.31
QuizKnock田村正資、哲学者メルロ=ポンティと世界の在り方を紐解く単著刊行
2024.08.25
氷河期世代の精神科医 熊代亨が綴る時代の変化 書籍『ないものとされた世代のわたしたち』刊行
2024.08.23
ソーシャルゲーム以降、主体的に生きることは可能なのか?──『マギレコ』サービス終了から始める批評原論
2024.08.21
記事を探す
カテゴリーから記事を探す
ガイド・お問い合わせ
KAI-YOU公式SNS