「nicocafe」
「生放送バーカウンター」のすぐ側には全席に電源・Wi-Fiが完備された「nicocafe」があります。ここでは、バーガープレートや、「ニコニコ超会議2」で人気を博したメニュー・ライス定食などの食事が楽しめます。ちなみに「ドリンクバー」もあって、フードとセットにすると、+250円でつけられるようです。「イベントスペース」
「イベントスペース」は、最大で113.93m2の広さが調節できる多目的イベントスペースとして利用できるそうです。3つに区分することも可能で、一番奥にあるモニターでは、イベントがないときにコメントを触って崩せる体感型アトラクションで遊ぶことができるようになっています。「ニコニコショップ」
「ニコニコショップ」には、niconicoを各町で再現する「ニコニコ町会議」グッズや、ニコニコ動画から人気を伸ばしたボーカロイド楽曲のCDなどが販売されていました。「ニコニコショップ」の側には黒板に自由に書けるコーナーも!
そして翌日10月25日(土)にいよいよグランドオープン! グランドオープンイベントでは、ROOT FIVEやアルスマグナなどの人気ニコニコユーザーたちが来店し、オープンを祝います。
![この記事どう思う?](/img/all/user_reaction_hackall.png?1699613532)
この記事どう思う?
0件のコメント