timelesz “最後”の『anan』表紙が解禁 3人が「タイプロ」を総括

timelesz “最後”の『anan』表紙が解禁 3人が「タイプロ」を総括
timelesz “最後”の『anan』表紙が解禁 3人が「タイプロ」を総括

timeleszが3人体制では最後の表紙を飾る『anan』2437号

アイドルグループ・timelesz佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さんが、3月5日(水)発売の雑誌『anan』2437号(マガジンハウス)の表紙・グラビアに登場する。今回その詳細が解禁された。

新メンバーオーディション「timelesz project」(通称・タイプロ)を経て8人組となったtimeleszだが、今回の『anan』で佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さんが3人体制としては最後の表紙を飾る。

なお、すでに発表されている通り、timeleszは『anan』史上初となるグループ2週連続での表紙掲載が決定。今号はその第1弾であり、第2弾の2438号では新メンバーへのインタビューも掲載される。

3人のtimeleszとして最後の表紙で魅せる強い絆

STARTO ENTERTAINMENT史上初、現役アイドルによる新メンバー加入オーディションとして話題を呼んだ、“タイプロ”こと「timelesz project(タイムレスプロジェクト)」。

2月15日には、オーディションを勝ち抜いた橋本将生さん、寺西拓人さん、猪俣周杜さん、篠塚大輝さん、原嘉孝さんの5人が新メンバーに決定。8人組の新生timeleszとしてスタートを切ったばかりだ。

2週連続でtimeleszが表紙を飾る第1弾『anan』2437号では、SexyZoneからの改名、そして「タイプロ」に覚悟を持って臨んだ佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さんが登場する。

表紙カットとなったのは、美術館の中に佇むような美しく凛とした世界観の3ショット。新たな時代の幕開けに向けて、3人としての強い絆と覚悟を感じさせる一枚に仕上がった。

グラビアでも、様々なファッションに身を包みながら、3人で過ごす時間を全力で楽しむ姿が掲載されているという。

佐藤勝利、菊池風磨、松島聡が“タイプロ”を総括

誌面では、3人が「タイプロ」としての10ヶ月間を振り返るソロインタビューと座談会を掲載。

インタビューでは、改めて感じるグループへの想いを吐露。そして座談会は、オーディション最終審査前の新しい旅に向けての決意を感じさせる内容になっているという。

また、短期集中企画「timelesz project-AUDITION- DOCUMENTARY」も掲載。最終審査の結果発表やバックステージフォトに加え、こちらでも3人へのインタビューが掲載される。

新メンバー決定翌日に行われたインタビューでは、佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さんが「タイプロ」を総括。プロジェクトを通じて挑戦した仲間探しについて、そして“タイプロとは何だったのか?”に迫る。

©︎anan/マガジンハウス

この記事どう思う?

この記事どう思う?

timeleszについてもっと知る!

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。