生物系YouTuber・ちゃんねる鰐さんが、チャンネル登録者数100万人突破を記念し、YouTubeからゴールドクリエイターアワード(通称・金の盾)を授与された。
2月11日、ちゃんねる鰐さんが館長をつとめる深谷爬虫類館がXを更新。標本などとならび館内に展示される金の盾の写真を投稿した。
ちゃんねる鰐さんは2024年8月、「爬虫類館に金の盾飾るんや」とX(外部リンク)で夢を語っていた。
生き物好きが高じて爬虫類館をオープンしたちゃんねる鰐
ちゃんねる鰐さんは、2011年より生き物関連の動画投稿を開始。
飼育している100匹以上の生き物の生態や、野外で生き物を採集する姿などを動画にしており、2025年1月19日にチャンネル登録者数100万人を突破した。
『ちゃんねる鰐のヤバい爬虫類・両生類図鑑』(日本文芸社)など、生き物の飼育方法などを解説した著書も出版している。
また、2023年4月には、もともと昆虫館だった施設を改装した「深谷爬虫類館」(埼玉県深谷市)を開館。100種以上の生き物を観察し、触れ合える展示施設として営業している。
ある動画がきっかけにYouTuberに転身 国内外を飛び回るように
2019年から2021年までKiii、2021年から2024年までCarry Onに所属。今では人気の生き物系YouTuberとして知られているちゃんねる鰐さん。
しかし、もともとYouTuberとして活動していたわけではなく、一般職で働いていたことが、KAI-YOUが行ったインタビューで語られている。
高校も大学も水産系で、筋金入りの生き物好きではあったが、社会人になってからはあくまでの趣味の範囲で動画を投稿していたという。
そんなちゃんねる鰐さんがYouTuberとして本格的に活動するきっかけになったのが、「ピラニアに金魚20匹与える」と題した動画だ。
2012年の投稿から数年後にこの動画が急に注目を集め、あっという間に100万再生を超えた(現在は235万再生)ことをきっかけに収益化を行い、専業のYouTuberに転身。
今では生き物を追いかけて国内外を飛び回っている。
(※)記事初出時、一部記述に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
![この記事どう思う?](/img/all/user_reaction_hackall.png?1699613532)
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント