「EmemeAI」が目指すは「AIキャラクターのライブラリ化」
ミミック 今回「EmemeAI」を体験して思ったんですが、チャットAIとしての性能がよりパワーアップすると、このAIキャラクターを配信/動画の企画などでもっと活用しやすそうですよね。
例えば、肉じゃがのつくり方を聞いてみたら、結構あっさりとした回答で。もうちょっと詳しい内容まで教えてくれたりすると良いかな。
こじじ そうですね。今「EmemeAI」は汎用的な大規模言語モデル(LLM)をベースに開発しているので、今後はもう少しAIキャラクターとして特化したチューンをして、より深みを持たせられるようにしていきたいと思ってます。
もちひよこ ひよこは逆に、チャットAIとしての性能はこのままでもいいかなと思いました。むしろ、みんなでAIキャラクターを育てることに重きを置いてアップデートした方が楽しめそう。
例えば、AIキャラクターの設定項目をみんなで編集できるようにするとか。YouTubeのモデレーターみたいに他のユーザーに権限を付与できて、「この人はここまで編集できる」とか「荒らしがいたらBANできる」とか、そういう機能があると嬉しいですね。
こじじ なるほど! AIキャラクターをユーザーみんなで育てることは考えていなかったんですが、たしかにすごく面白そうです。
もちひよこ 実はひよこも、「ChatGTP」を自分好みのキャラクターに調整して遊んだりしていたので、今回の「EmemeAI」は何か自分の理想の幼女を育て上げているような気分になって面白かったです!
ミミック 僕も「ChatGPT」を普段からよく使っていて、もちさんと同じく「ChatGPT」にキャラクター付けしてたりするんですよ。
でも「EmemeAI」の場合はテキストだけでなく、さらに3Dアバターが追加されるのがすごい面白いなって思いました。やっぱグラフィックやアニメーションがあるのっていいですね。愛着が湧くっていうか。
もちひよこ 自分が育てたAIキャラクターを、他のAIキャラクターと絡ませたりできるとめっちゃ楽しそう。
こじじ はい! 次のアップデートでは、複数のAIキャラクターとユーザーのグループチャット機能も追加予定です。
さらに、将来的な理想としては今後、任天堂のMii(※)のように、「EmemeAI」でユーザーがつくったAIキャラクターを他のゲームに持ち出せるようにしたい。「EmemeAI」をAIキャラクターのライブラリ(プログラミングにおける、共用・アクセス可能なコードやデータ群)にすることを目指していきたいと思っています。
例えば、インディーゲームを開発するとき、性格がちゃんと設定された画一的じゃないNPCをたくさん用意するのって、工数的に大変だと思うんですよ。
将来的に「EmemeAI」に数百万体のAIキャラクターが登録され、色々なゲームと接続できるようになれば、MMORPGなどにいる膨大な数のモブキャラ全員が違う、ユニークな個性がある、そんな未来が可能になるかもしれません。
(※)Mii:任天堂のゲームハードで作成できる3Dアバター。対応タイトルでは、プレイヤーキャラクターやNPCとして、ゲーム内に登場する。
ミミック へー、いいですね! 自分が「EmemeAI」でつくったAIキャラクターが、もしかしたら『Only Up!』(※配信シーンで人気のインディーゲーム)とかに出てくる日も来るかもしれない。
もちひよこ めっちゃいい〜!
こじじ そうなんですよ! 「EmemeAI」で皆さんがつくったAIキャラクターが世界中の色んなゲームの世界にNPCとして存在していて、勝手に喋ったり、勝手に人間関係をつくったり、ちょっとした人生を送ったり……そういう状況が、今私たちが目指している最終地点です。
この記事どう思う?
関連リンク
もちひよこ
VTuber/3Dモデラー
バーチャル人生2周目幼女だよ
2018年1月5日デビューの古参Vだよ
外見は11歳くらい
前世では成人してるので精神年齢は大人だよ
YouTubeでお話したり歌ったり踊ったりゲームしたり
最強かわいい幼女めざしてがんばるぞ!
ミミック
VTuber
YouTubeで動画活動してる悪魔。ドッキリ、激辛、アウトドアなんでもやる。唯一の困り事は友達が少ない、常にぼっち。びっくりドンキーがこの世で一番好き。
小島 由香(こじじ)
Ememe CEO / Cradle CFO
SIE、GREEでゲーム制作に携わったのちに、視線追跡VRヘッドセットFOVEを創業し、kickstarterで48万ドルを集める。その後、スプツニ子!と福利厚生プラットフォームCradleを共同創業し、企業内のD&I文化醸成につとめる。現在、Ememeで人類が推しキャラともっと仲良くなるためのAI-NPC技術の開発に邁進中。MIT MBA修了。Forbes30Under30Asia、日経ウーマンオブザイヤーなど受賞.
0件のコメント