同じテーマを題材に、2009年と2014年につくられた2つの自主制作アニメーションが話題になっています。
制作は、Rabbit MACHINEさんとpurikokoさんによるユニット・tsubura(つぶら)。
頭頂部に“誇り”を生やす化物を「鬼」と呼ぶ世界での、鬼と少女の物語が描かれています。
動画は前半が2009年の「鬼斬少女」、後半が2014年に制作された「鬼斬娘」という構成です。5年分の比較も楽しんでもらうため、意図して似た展開や構図を盛り込んだとのこと。
動画を見たユーザーから「5年の間に一体何が」というコメントが寄せられているように、背景やアクション、色彩など、かなりのクオリティアップが見られます。
また、tsuburaのWebサイトでは、過去に制作された動画もたくさん公開されています。ぜひご覧ください!
文:たかはしさとみ
制作は、Rabbit MACHINEさんとpurikokoさんによるユニット・tsubura(つぶら)。
頭頂部に“誇り”を生やす化物を「鬼」と呼ぶ世界での、鬼と少女の物語が描かれています。
自主制作アニメ【鬼斬娘】 ᵗˢᵘᵇᵘʳᵃ
これが5年間の進化…!
「鬼斬少女」より
「鬼斬娘」より
動画を見たユーザーから「5年の間に一体何が」というコメントが寄せられているように、背景やアクション、色彩など、かなりのクオリティアップが見られます。
また、tsuburaのWebサイトでは、過去に制作された動画もたくさん公開されています。ぜひご覧ください!
文:たかはしさとみ

この記事どう思う?
0件のコメント