21

これは難しすぎる! ポケモン・ディアンシーの絵描き歌に挑戦してみた

これは難しすぎる! ポケモン・ディアンシーの絵描き歌に挑戦してみた

『ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー』公式HPスクリーンショット

7月19日(土)より全国ロードショーが始まる映画『ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー』に登場するポケモン・ディアンシー

7月11日(金)からマクドナルドのハッピーセットにポケモンのおもちゃが登場することを記念して、マクドナルドの公式サイトにてディアンシーの絵描き歌が公開されているのだが、あまりにも難しすぎるとネット上で話題になっている。

ディアンシーとは?

ポケットモンスターX・Y公式サイトより ©1995-2014 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ディアンシーは、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター XY』で新たに発見された、通常のプレイでは手に入らない幻のポケモンである。本作を劇場で鑑賞することで入手できることが判明している。

ピンク色に輝く身体は世界一の美しさを誇ると言われ、世界中の大富豪をとりこにしている。

バトルでは、両手を合わせたすきまから、大量のダイヤを一瞬で作り出すことができ、敵の攻撃から身を守る。

映画では、舞台となる「ダイヤモンド鉱国」のお姫様という設定で登場し、自国の危機を救うために旅に出る。

実際に描いてみた

非常に可愛らしい外見を持つディアンシーだが、一体絵描き歌はどれほど難しいのだろうか。

…というわけで、ディアンシーの姿を知らないという弊社のスタッフに、この絵描き歌だけを頼りに描いてもらってみた。 これはお鼻かな? おっ、可愛らしいお口が。 頭に木がもりもりと…? てるてる坊主みたいで可愛らしい。 スカートの下から飛び出してきた。 いわタイプだしこんな感じなのかな? まさかの顔にヒビが!! これが幻のポケモン・ディアンシーだ!!


…実際に公式サイトに上がっている絵描き歌はこちら。

マクドナルド公式サイトより

この他にもピカチュウ、ケロマツ、フォッコ、ハリマロンの絵描き歌が紹介されているが、ディアンシーだけ「むずかしいからおとうさんやおかあさんにてつだってもらおう!」と書いてある。

なるほど、これは確かに難しい。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

21
Share
0
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ