7月19日(土)より全国ロードショーが始まる映画『ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー』に登場するポケモン・ディアンシー。
7月11日(金)からマクドナルドのハッピーセットにポケモンのおもちゃが登場することを記念して、マクドナルドの公式サイトにてディアンシーの絵描き歌が公開されているのだが、あまりにも難しすぎるとネット上で話題になっている。
ディアンシーは、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター XY』で新たに発見された、通常のプレイでは手に入らない幻のポケモンである。本作を劇場で鑑賞することで入手できることが判明している。
ピンク色に輝く身体は世界一の美しさを誇ると言われ、世界中の大富豪をとりこにしている。
バトルでは、両手を合わせたすきまから、大量のダイヤを一瞬で作り出すことができ、敵の攻撃から身を守る。
映画では、舞台となる「ダイヤモンド鉱国」のお姫様という設定で登場し、自国の危機を救うために旅に出る。
…というわけで、ディアンシーの姿を知らないという弊社のスタッフに、この絵描き歌だけを頼りに描いてもらってみた。
これはお鼻かな?
おっ、可愛らしいお口が。
頭に木がもりもりと…?
てるてる坊主みたいで可愛らしい。
スカートの下から飛び出してきた。
いわタイプだしこんな感じなのかな?
まさかの顔にヒビが!!
これが幻のポケモン・ディアンシーだ!!
…実際に公式サイトに上がっている絵描き歌はこちら。
この他にもピカチュウ、ケロマツ、フォッコ、ハリマロンの絵描き歌が紹介されているが、ディアンシーだけ「むずかしいからおとうさんやおかあさんにてつだってもらおう!」と書いてある。
なるほど、これは確かに難しい。
7月11日(金)からマクドナルドのハッピーセットにポケモンのおもちゃが登場することを記念して、マクドナルドの公式サイトにてディアンシーの絵描き歌が公開されているのだが、あまりにも難しすぎるとネット上で話題になっている。
ディアンシーとは?
ポケットモンスターX・Y公式サイトより ©1995-2014 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ピンク色に輝く身体は世界一の美しさを誇ると言われ、世界中の大富豪をとりこにしている。
バトルでは、両手を合わせたすきまから、大量のダイヤを一瞬で作り出すことができ、敵の攻撃から身を守る。
映画では、舞台となる「ダイヤモンド鉱国」のお姫様という設定で登場し、自国の危機を救うために旅に出る。
実際に描いてみた
非常に可愛らしい外見を持つディアンシーだが、一体絵描き歌はどれほど難しいのだろうか。…というわけで、ディアンシーの姿を知らないという弊社のスタッフに、この絵描き歌だけを頼りに描いてもらってみた。
…実際に公式サイトに上がっている絵描き歌はこちら。
マクドナルド公式サイトより
なるほど、これは確かに難しい。

この記事どう思う?
0件のコメント