相次ぐTV出演をはじめ、社会現象化している「U.S.A.」のリリース前に訪れたグループ崩壊危機を語るという。
沖縄出身の男性4人グループとしてデビューしたDA PUMP
DA PUMPの歴史は長く、1997年にISSAさん、KENさん、YUKINARIさん、SHINOBUさんによる4人グループとしてデビュー。2000年代後半からメンバーが徐々に脱退、何度かの増減を経て、現在は7人体制で活動中。
6月にリリースした約3年半ぶりの新曲「U.S.A.」が大ヒット。CDジャケット・MVが“ダサかっこいい”として話題を集め、いいねダンスを真似する人が続出、MVの再生回数は6800万回を突破している。
高校くらいから一緒にやってきた当時は子ども同然の4人が、芸能界という社会に出ていろいろな人と出会って、揉まれたり磨かれたりして、だんだん自我が芽生えていく。
その中で、グループとは別にやりたいことが見つかるっていうのはいいことですよ。その人の人生だし、自分で自分の道を選ぶわけだから。
本人が思い立ったときに、話を聞くことはあっても、止めたりするっていうのは違うんじゃないかっていつも思うんですよね。むしろ「頑張ってこい」って言いたい。 ISSAさんインタビューより
グループ崩壊の危機を経て生まれた「U.S.A.」の大ヒットまで
番組では、「NHK 紅白歌合戦」に5年連続出場し、ベストアルバムがミリオンヒットを記録した全盛期のDA PUMPを、秘蔵映像とともに振り返る。画像は「1周回って知らない話」公式サイトより
番組では、そんなDA PUMP崩壊寸前の危機のなか、メンバーだけで面と向かって話し合いが行われた時の様子を、取材をもとに再現。
VTRでは、「周りから『まだDA PUMPやってんの?』と言われて悔しかった」など、メンバーがISSAに本音をぶつけた様子を忠実に再現する。
0件のコメント