「CAMPFIRE」で応援してくれたファンを、レコーディングに特別招待!
ヒゲドライブ結成のための「CAMPFIRE」でのファンへのお礼として、とあるレコーディングの日、ファンの方が特別参加されていました!ご自身はイラストレーター/デザイナーとして活動されるLitbiさん。演奏しているのは、金属棒を鳴らすウィンドチャイムという打楽器
スタジオに入るのも初めてだったというLitbiさんは、終わってから、「昔、祭り太鼓をやっていたので、打楽器くらいならできるかもと思ったんですが、実際やったら難しかったです。楽しかったんですが、上手くできたのか心配です…」と言っていましたが、ヒゲドライバーさんは「いやいや、バッチリでしたよ〜後は僕に任せてください!」と力強いコメント。
ヒゲドライバーさんとLitbiさん
「春・夏・秋・了」は、話題のTV番組「テラスハウス」にも出演していたシンガー・住岡梨奈さんのアルバムに収録された「雪どけの街」をヒゲドライバーさんが作曲した際、サウンドディレクターとして参加されていた、元BEAT CRUSADERSのクボタマサヒコさんにデモとして聴いてもらったことがあったそう。
バンドメンバー以外では、クボタさんに続く2人目のリスナーとなったLitbiさんいわく、「めちゃくちゃかっこ良かったので、是非とも完成版を早く聴きたいです!」とのことでした。とても楽しみですね!
レコーディングを終え、メンバーみんながサインをしてLitbiさんにその日使ったタンバリンをプレゼント
CDは春頃発売、3月3日には先行配信も!
先行配信される「Kiss me」ジャケット ※『Kiss me EP』とは異なります
まず、3月3日(月)には「Kiss me」バンドverがiTunesで先行配信されます。そして、それに先駆けて、同曲のMVが公開されました!
ヒゲドライVAN - Kiss me (teaser)
『Kiss me EP』自体は、3月〜4月頃に発売予定とのこと。「CAMPFIRE」プロジェクトで支援された方にはこちらがプレゼントされます!また、ヒゲドライVANによるライブも計画中で、そちらも追って発表されていくようです。
ヒゲドライVANの練習風景
今日もバンド練習でした。あんまり寝てないし、大変だけど、やっぱりバンドは楽しい。でもやっぱり大変。音源自体はもうできてますが、ライブはもっと準備が必要そうです。 pic.twitter.com/MmWZOp4E8M
— ヒゲドライバー (@higedriver) 2014, 2月 23
インターネットの移り変わりは早く、拠点とするサービスを変えながらも、常に良質なチップチューンを世に送り出し、唯一無二の存在に登り詰めたヒゲドライバーさん。初めてのインターネットへの楽曲投稿からはや10年が経とうというヒゲドライバーさんの、次なる活動となるヒゲドライVANが、2014年、ついに始動!!
※記事公開時から作品情報に一部修正がございましたため、読者の皆様にお詫び申し上げるとともに慎んで訂正いたします

この記事どう思う?
0件のコメント