それを用い、AA(アスキーアート)を線画にした画像がTwitterに投稿され、ユーザー間でもにわかに注目を集めている。
SIGGRAPH2016で発表した「ラフスケッチの自動線画化」のウェブサービスを公開しました。私の下手な蛙も線画化できます。ぜひ試してみてください。https://t.co/fGSXrUeNNq pic.twitter.com/UTE3GPrrio
— シモセラ エドガー (@jikihakase) 2016年9月2日
AAを自動変換で線画にしてみると……!?
Sketch Simplificationで、ラフスケッチを線画に変換する際には、人間の脳が行う情報処理をコンピュータで再現した「ニューラルネットワーク」が用いられている。「Potrace」や「Adobe Live Trace」といった、これまでのツールのトレース機能と比べ、自然な線画を生成可能。
線画化したい画像ファイルを選択し、線画の簡略度を設定。「線画化!」ボタンを押すと、結果表示される。
この精度はすごいわ pic.twitter.com/HQTPzGUvHF
— はち㌠ (@puchiaa) 2016年9月3日
ほほう pic.twitter.com/9E2CbMEzhc
— 59riz (@59riz) 2016年9月3日
テキストや記号で構成されたAA作品も、自動変換でなめらかなイラストに。AA→線画https://t.co/U9iLohHcZ1 pic.twitter.com/0jkqP3jY9L
— spnx (@xnps) 2016年9月3日
自作で最大サイズのAAで自動線画化てst。強弱度合いを数値化してくれたら比較しやすくて良いかも。 pic.twitter.com/sLYeKuSb5c
— 某蛔モチ (@mochiAAcat) 2016年9月3日
面白い
— こうもり (@ADVENTvHRY) 2016年9月3日
元のサイズが大きいこともあってか、漢字使った目の周辺なんかは簡略度弱くしてもさすがに追いつかないところがあるかな pic.twitter.com/bwU16AYGoc
当たり前のことかもしれないけれど、密度の薄い点系との相性はあまりよくないみたい pic.twitter.com/UOWNgSsLuv
— こうもり (@ADVENTvHRY) 2016年9月3日
— こうもり (@ADVENTvHRY) 2016年9月3日
複雑なAAでも線画に。しかし、漢字などを使っていたり、そもそも簡略化されすぎているAAは、綺麗な線画には変換されないようだ。今更作り直す気はないけど元が雑だと分かりにくい pic.twitter.com/g111Hxpdop
— リン◆RURInFxpSM (@rin8110) 2016年9月3日
再翻訳的面白さがある pic.twitter.com/SoMgQfwVNk
— ◆hitugi/cGo (@coffin_ft) 2016年9月3日
カイジのぐにゃあを完全再現。 pic.twitter.com/bz87JRRNVY
— 某蛔モチ (@mochiAAcat) 2016年9月3日
文字系。 pic.twitter.com/yOR5MpzWyh
— 某蛔モチ (@mochiAAcat) 2016年9月3日
セリフ系や文字を型どったAAは読めるものと読めないものが……!とりあえず充分楽しんだので終わり。 pic.twitter.com/kcPZhJAIR4
— 某蛔モチ (@mochiAAcat) 2016年9月3日
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント