これは、自分の顔写真を使った「分身(アバター)」が、まるで自分がゴジラになったかのように、歴代ゴジラが出現した街を歩き回る映像がつくれるスペシャルコンテンツ。
「シン・ゴジラ〜」で、早速ゴジラになってみた!
モーションキャプチャー×3DCGでゴジラを描くという、映画『シン・ゴジラ』の新しい挑戦を広く伝えたいという想いから、同作の監督・特技監督である樋口真嗣さんと、クリエイティブ・ディレクターの菅野薫さんがタッグを組み、実現しました。
顔写真→好きな分身(アバター)→ニックネーム
やり方は簡単!そのあと、水着、学生、一般人(男女)、学生、力士から好きな分身(アバター)を選んで、最後にニックネームを入力するだけです。
僕は「シン・カワグチ」にしてみました。すると……。
ゴジラではおなじみの壮大なBGMに合わせて、川口の分身「シン・カワグチ」がゴジラ歩きで東京中を歩き回っています……! 足音も重厚感たっぷり!
よくある手頃なWebコンテンツかと思ってたのですが、予想以上のクオリティ……。見る角度を変えて、いろんな角度から自分のゴジラを見ることができます。
歴代ゴジラが実際に登場した東京湾、東京都庁、銀座4丁目、新宿駅東口、国際展示場、新宿副都心、国会議事堂の7シーンと、最新作『シン・ゴジラ』の1シーンの中から、毎回ランダムで5つのシーンが表示されるし、アバターの種類も多いので、何度でも楽しめそうです。
完成した動画は、TwitterやFacebookでシェアするのはもちろん、なんとGIFにもできます! これは誰かに自慢したくなる……!


みなさんも友達や家族と一緒にゴジラに変身しちゃいましょう!

この記事どう思う?
コンテンツ情報
ジェネレーターコンテンツ シン・ゴジラ~
- 公開日
- 2016年7月29日(金)
- URL
- https://extra.shin-godzilla.jp/
■ご注意
「ジェネレータコンテンツ シン・ゴジラ~」のコンテンツを生成するためのウェブサイトは、WebGLを使用しています。以下のOSおよびブラウザで閲覧してください。
本コンテンツではWebGLを利用しており、ご利用には以下のOS及びブラウザが必要です。
<推奨環境>
Windows10 Chrome最新版/Edge最新版/FireFox最新版
Windows7, Windows8 Chrome最新版/InternetExplorer最新版
MacOSX10.10以上 Chrome最新版/Safari最新版/FireFox最新版
※このコンテンツは、WEBカメラでの撮影、もしくは、写真をアップロードしてお楽しみいただけます
関連リンク
映画『シン・ゴジラ』
脚本・総監督/庵野秀明
公開日:2016年7月29日(金)
脚本・総監督:庵野秀明(「エヴァンゲリオン」シリーズ)
監督・特技監督:樋口真嗣
准監督・特技統括:尾上克郎
音楽:鷺巣詩郎
出演:長谷川博己 竹野内豊 石原さとみ
制作・配給:東宝株式会社
公式Webサイト:http://shin-godzilla.jp/

0件のコメント