365日、日本の四季と祭事を365枚の
かき氷写真で表現した書籍『
一日一氷 365日のかき氷』が4月28日(木)に刊行される。
これは、2015年に書籍『にっぽん氷の図鑑 かき氷ジャーニー』を刊行し、かき氷ブームを巻き起こした評論家の
原田泉さんによる単著。価格は1,296円 (税込)となっている。
『一日一氷 365日のかき氷』のみずみずしい写真たち
原田泉さんは、食生活ジャーナリストの会(JFJ)会員。1991年にフジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」のプロデューサーをつとめて以来、これまでに多くのテレビドラマや映画・CM・PVなどを手がけてきた。
2011年からは映像作家として自ら企画・撮影・編集し、多くの作品を制作している。
2015年に自身初となる書籍『にっぽん氷の図鑑 かき氷ジャーニー』で、かき氷評論家としてデビュー。本書『一日一氷 365日のかき氷』が2作目となる。
同書では、
山形から沖縄まで全国の人気かき氷店を網羅。みずみずしく情緒あふれる写真の数々で、かき氷を紹介している。
2016年の夏を彩るかき氷を一足はやくチェックできそうだ。
(C) Izumi Harada / PIA
コダック川口
執筆
/ Editor/Writer/YouTuber(GUCHIKIN)
1985年生まれ。ポケモンなどのゲーム、ハロプロなどのアイドル、おもしろい動画が好きです。演劇集団の範宙遊泳で裏方もしています。
0件のコメント