「万有引力の法則」を発見したニュートンさん、「相対性理論」のアインシュタインさんなど、歴史的偉業を成し遂げた偉人たちをドット絵で表現し、格闘ゲームに登場させたようなGIFアニメーションが、にわかに話題を呼んでいる。
これはブラジルのクリエイター・Diego Sanchesさんが『Science Combat』という開発中のゲームのために制作したピクセルアニメーション。ポートフォリオSNS・Behanceにて公開されている。
謎のベールに包まれているゲーム『Science Combat』のゲームデザインやアートワーク、そしてアニメーションを担当するDiego Sanchesさんが、この作品に使われる予定のドット絵のGIFアニメーションを公開。
発表されているキャラクターは、先述以外にも「進化論」のダーウィンさん、「ブラックホールの特異点定理」で知られるスティーヴン・ホーキングさん、放射線研究の第一人者・キュリー夫人や、古代ギリシアの数学者・ピタゴラスさん、ラジオや蛍光灯を発明したとされるニコラ・テスラさんが登場。
ダーウィンさんの必殺技は「Evolution(進化)」というように、それぞれの偉業や発見・発明に関連した「必殺技」のアニメーションを披露している。
アインシュタインさんの必殺技は自身が発見した質量をエネルギーに変換する公式「E=mc2」。
スティーヴン・ホーキングさんは時空に空いた「Wormhole(ワームホール)」で瞬間移動するっ。
ニュートンさんはもちろん「Gravity(地球引力)」でりんごを落とす!
ピタゴラスさんは「pythagorean theorem(ピタゴラスの定理)」で超ソリッドな三角飛び攻撃。
ニコラ・テスラさんにいたってはイカつい銃で「Teleforce "death ray"(殺人光線)」を放っている。
また、ラスボスとして据えられたガネーシャなどの神々の姿も公開。もしかしたら「歴史的偉人VS神」がテーマのゲームなのだろうか?
どのような形でゲーム化されるのか、今後の展開にも期待したい!
※記事初出時、一部出演者の表記に誤りがございました。読者の皆様および関係各位にお詫び申し上げると共に、慎んで訂正いたします
これはブラジルのクリエイター・Diego Sanchesさんが『Science Combat』という開発中のゲームのために制作したピクセルアニメーション。ポートフォリオSNS・Behanceにて公開されている。
歴史的な偉人たちが格闘ゲーム風に! アインシュタイン「E=mc2!」
| COMING SOON | EM BREVE | Superinteressanteより
発表されているキャラクターは、先述以外にも「進化論」のダーウィンさん、「ブラックホールの特異点定理」で知られるスティーヴン・ホーキングさん、放射線研究の第一人者・キュリー夫人や、古代ギリシアの数学者・ピタゴラスさん、ラジオや蛍光灯を発明したとされるニコラ・テスラさんが登場。

ダーウィン「オラ(猿人)!オラ(原人)!オラ(旧人)!」

アインシュタイン「E=mc2!」

ホーキング博士「ワームホール…!」

ニュートン「えいっ!」

ピタゴラス「おりゃっ!」

ニコラ・テスラ「……。」
また、ラスボスとして据えられたガネーシャなどの神々の姿も公開。もしかしたら「歴史的偉人VS神」がテーマのゲームなのだろうか?
どのような形でゲーム化されるのか、今後の展開にも期待したい!
※記事初出時、一部出演者の表記に誤りがございました。読者の皆様および関係各位にお詫び申し上げると共に、慎んで訂正いたします

この記事どう思う?
関連リンク
連載
日夜生み出されるポップな動画たちを短く紹介する人気連載。 ソーシャルメディアやまとめブログ、バイラルメディアなど、 動画系コンテンツへの注目は常に集まっていますが、 KAI-YOUでは「POP」を軸に、話題の動画を紹介していきます。
2件のコメント
コダック川口
hdex ytu様、この度はご指摘いただき、誠にありがとうございます。お詫び申し上げますと共に、慎んで訂正させていただきました。今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
hdex ytu
E=mc2はアインシュタインでは