13

踊る女性ロボットアイドル「プリメイドAI」発表 アイドルとのコラボも

踊る女性ロボットアイドル「プリメイドAI」発表 アイドルとのコラボも

画像はDMM.make ROBOTS公式サイトからスクリーンショット

ダンスに特化した世界初だという女性型ロボットアイドル「プリメイドAI」の予約販売が、「DMM.make ROBOTS」にて10月29日(木)から開始される。

発売されるラインナップは、「プリメイドAIベースモデル(138,000円/税抜)」のほか、ともに限定生産モデルとなる「プリメイドAI ”ゆかり”(145,000円/税抜)」と「プリメイドAI ”マリ”(145,000円/税抜)」の3体。

今後、アイドルや声優とのコラボを展開していくとのことで、その第一弾としてアイドリング!!!Cupitronアキシブprojectといった人気アイドルグループとのコラボを実施。10月29日(木)には、記者発表会とミニライブも予定されている。

【DMM.make ROBOTS】プリメイドAI -「THE☆有頂天サマー!!(ShortVersion)」

世界初の卓上アイドルロボット誕生!

「プリメイドAI」ロゴ

「プリメイドAI」は、DMM.comによる世界初のロボットキャリア事業「DMM.make ROBOTS」から開発された卓上アイドルロボット。

高校2年生の明るく元気な女の子・宮原あかねが、秋葉原で行われるロボットアイドルのコンテスト「ロボットガールズコレクション」にて、パートナーである3体のロボットとともにトップのロボットアイドルを目指すという設定となっている。

今後は「エンターテインメント×ロボット」の分野において、さまざまなクリエイターとのコラボレーションを展開していくという。

アイドルやアニメ、声優とのコラボレーションをはじめ、外見をカスタマイズできるイベントコンパニオンとしての利用、クリエイターを対象とした同製品のダンスデータ作成環境の提供、海外での販売などが実施される予定だ。

「プリメイドAI」販売モデル

「プリメイドAIベースモデル」

「プリメイドAIベースモデル」

ロボットを使ったイベントを主催/運営する団体・ロボットゆうえんちがデザインした「プリメイドAIベースモデル」。専門のスタッフによる技術によって制作されたロボットの仕草の可愛さや動きの滑らかさは、ほかのロボットと一線を画しているという。

販売は、11月下旬を予定している。

「プリメイドAI ”ゆかり”」

「プリメイドAI ”ゆかり”」

ライトノベルの挿絵やキャラクターデザインなどを手がけるイラストレーター・有坂あこさんがデザインした「プリメイドAI ”ゆかり”」は、ベースモデルをカスタマイズした、オリジナルロボットアイドル。持ち主であるあかねの性格を反映し、活発なイメージとなっている。

初回限定版300体は、11月下旬に販売される予定。

「プリメイドAI ”マリ”」

「プリメイドAI ”マリ”」

「プリメイドAI ”マリ”」は、第63回ちばてつや賞一般部門で入選を果たした漫画『コンプレックス・エイジ』を手がけた佐久間結衣さんによるデザイン。ロボットゆうえんちによるカスタムモデルとなっている。

前モデルと同様、初回限定版は300体で、販売は12月を予定している。

執筆者:きくちみずほ

こんな記事も読まれています

イベント情報

プリメイドAI 記者発表会

日時
2015年10月29日(木)
時間
開場14時 開始15時
場所
秋葉原駅から徒歩5分程度

入場順
アキシブprojectのイベントファンランキング上位だった方が優先入場となります。
※ライブは合計20分程度を予定しています。
※当選者の方に詳しい場所をお知らせします。

応募方法
応募期間:2015年10月7日(水)~2015年10月18日(日)23時59分まで

入場方法
当選者の方のDMM.yellアプリの会員ID画面の提示が入場券となります。

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

13
Share
0
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ