下ネタパロディ漫画の巨匠 田中圭一が赤塚不二夫の魅力を描き語る

下ネタパロディ漫画の巨匠 田中圭一が赤塚不二夫の魅力を描き語る

【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第三話:赤塚不二夫と新宿の名店「山珍居」/ぐるなび公式Webサイトより

ギャグ漫画家・田中圭一さんによるトークイベント「赤塚先生お誕生日おめでとう! 巨匠降臨!? 田中圭一が描き語る、赤塚キャラクターズ!!」が、9月21日(月・祝)に明治大学・アカデミーコモン3F アカデミーホールにて開催される。

これは、『おそ松くん』『天才バカボン』などで知られる漫画家・赤塚不二夫さんの生誕80周年を記念したもので、明治大学・米沢嘉博記念図書館で開催中の「赤塚キャラ誕生のひみつ展」の関連イベントとなっている。

あの有名漫画家のタッチで下ネタギャグ漫画を……

田中圭一さん 公式Facebookページより

田中圭一さんは、手塚治虫さん、藤子不二雄さん、永井豪さんといった有名漫画家の絵柄を忠実に再現したパロディ作品を数多く手がける漫画家。

『ドクター秩父山』や「神罰」シリーズ、「死ぬかと思ったH」シリーズなど、下ネタギャグを中心とした作品で知られている。

現在は、自身のうつ病脱出体験をもとに、同様にうつ病の脱出に成功した人たちをレポートした「うつヌケ 〜うつトンネルを抜けた人たち〜」や、ぐるなび公式Webサイトでは、漫画家とその家族との食にまつわるエピソードを描いた「ペンと箸」などを連載中だ。

赤塚不二夫さん 公式Webサイトより

今回実施されるトークイベントでは、赤塚不二夫さんの作品やキャラクターの魅力を、田中さんが実際に執筆をしながら具体的に語るという。漫画家が漫画家に憑依する瞬間を目の当たりにすることができる、またとない機会になりそうだ。

こんな記事も読まれています

イベント情報

赤塚先生お誕生日おめでとう! 巨匠降臨!? 田中圭一が描き語る、赤塚キャラクターズ!!

出演
田中圭一(ギャグマンガ家)
日時
2015年9月21日(月祝)16:00~17:30
場所
明治大学アカデミーコモン3階アカデミーホール
料金
無料

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ