その2012年に公開された第59回「『ネット依存症』か分かる、10の質問」が、ネット上で再び話題となっている。
漫画によると、簡単な10の質問のうち、半分以上当てはまればネット依存症の可能性が高いため要注意とのこと。
あなたもネット依存症!?
【ネット依存症の診断】この10コの質問のうち、5コ以上「はい」があれば、ネット依存症の可能性があります。 http://t.co/nD1XGGWir3 pic.twitter.com/Y5zWIKOAO0
— ゆうきゆう◆精神科医&マンガ家 (@sinrinet) 2015, 5月 5
『マンガで分かる心療内科』はWebマンガとして、原作者のゆうきゆうさんが院長をつとめる東京の心療内科・精神科「ゆうメンタルクリニック」の公式サイトにて不定期掲載されていた。2010年からは、マンガ雑誌『ヤングキング』にて連載開始。単行本は現在までに12巻まで発売されており、シリーズ累計300万部を突破する人気作である。
今回注目を集めている「『ネット依存症』か分かる、10の質問」に掲載されている質問は、以下の通り。
スマートフォンや、タブレット端末での利用もネットに含まれるため、パソコンをあまり使っていなくてもかなり多くの方々が項目に当てはまり、ネット依存症と診断されてしまっているようだ。質問1:気がつくと、思っていたより長くネットをしていることがある
質問2:ネット中に、そろそろやめようとしても、やめられないことがある
質問3:誰かと過ごしたりするよりもネットを選ぶことがある
質問4:やるべきことがあっても、先にネットをチェックすることがある
質問5:ネットの為に仕事や勉強の能率や成果が低下したことがある
質問6:ネットで新しい仲間を作ることがある
質問7:日々の心配やストレスがネットをすると落ち着くことがある
質問8:ネット中に邪魔をされると、イライラしたり、怒ったりすることがある
質問9:もしネットがなければ、生活は退屈でむなしく、つまらないだろうと思う
質問10:普段の生活でも、ネットのことばかり考えていることがある『ネット依存症』か分かる、10の質問より
また、中国では「仕事や勉強以外で、1日に6時間」を超えると危険という診断基準もあるという。
ゆうきゆうさんもTwtterで、「GW中にネットをしすぎた方は、せめて今日くらいは5時間59分くらいに減らしましょう」とコメント。ネット依存症に心当たりのある方は意識してみてはいかがだろうか。
なぜか読みたくなる…「中毒性高すぎ」と話題のWeb漫画がヤバい
謎のおっさんGIF画像生成サイト「Very Man」が本当にやばい
ギャルプログラマー・ぁゃぴが語る「自作PCのぉもしろさ」とは?
この記事どう思う?
関連リンク
連載
日夜生み出されるポップな画像たちを短く紹介する人気連載。 ソーシャルメディアやまとめブログ、バイラルメディアなど、 画像系コンテンツへの注目は常に集まっていますが、 KAI-YOUでは「POP」を軸に、話題の画像を紹介していきます。
0件のコメント