そらるインタビュー 「歌ってみた」という最高の遊び場について

歌ってみたは「遊び」、仕事は仕事

──最初は歌い手として「歌ってみた」動画の投稿をしていても、メジャーデビューなどをきっかけに動画投稿をやめて、「歌い手」と名乗らなくなってしまう方もいらっしゃいますよね。一方そらるさんは、いまだにニコ動で動画も投稿され続けていますが、そこにはどういった意図があるのでしょうか?

そらる それは単純に「歌ってみた」が、遊びとしておもしろいからですね。

──歌い手活動は「遊び」という感覚はまだ残っていると。

そらる そうですね、あくまで趣味、遊びなんです。その感覚は変わらないかなと。好きな曲を好きなように歌って、それをたくさんの人に聴いてもらえる、(引きこもりがちな自分にとって)すごくコスパのいい遊びなんですよ。音源をつくるのも好きですし、ミックスやマスタリングといった技術も勉強して、少しでもクオリティの高いものをつくりたい。それは直接仕事にもつながったりもしますが、あくまでこれからも遊びとして続けていきたいなと思います。

──とはいえ、そらるさんのようにここまで有名になられると、若干そういった感覚からずれてきてしまうと思うのですが、どう折り合いをつけているのでしょうか?

そらる もちろん、CDやライブのように、人からお金をもらったり、お金を出して見に来てもらったりという行為を遊びだと言いきってしまうのは、失礼というか意識が足りないなと思うので、ちゃんとそこでは仕事という意識をもって動かなきゃいけないとは思っています。

ただ、動画投稿に関しては、自分が満足するものが出せたらそれでいいんですよ。そんなに気張らずにやってこられたからこそ、いまだに投稿ペースも変わらずにずっとやれているんだろうなと思います。動画投稿で歌いたい曲もまだまだたくさんありますが、これからもそのスタンスは変わらないですね。

【ニコニコ動画】カゲロウデイズ 歌ってみた【そらる】

ニコ動だからこそ生まれる音楽

──最近では「ニコニコ超会議」や「ニコニコ町会議」といったイベントに出演したり、メジャーデビューを果たしたりといった歌い手さんも多く、「歌ってみた」文化になじみがない人にも浸透しつつあると思います。

そらる 昔よりも「歌ってみた」というカテゴリにチャンスが増えた分、目標を持ってはじめる人が多く出てきたと思います。昔は「歌ってみた」動画を投稿するところから、ライブに出演したりCDを出したりっていう発想にそもそもつながらなかった。再生数が増えたら嬉しい、たくさんの人に聴いてもらえる、動画投稿のモチベーションって誰しもただそれだけだったと思うんですよ。

でも今は、そこからCDデビューにつながったり、メジャーデビューしたりライブに出演したりと、歌い手という存在自体をそういうデビューのチャンスとして見ている人もたぶん増えたのではないかと。それによって、「歌ってみた」文化自体の立ち位置も変わったなとは思います。けれど、好きな曲を好きな人が歌う、そういう根本的な部分はやっぱり変わらないでほしいなって。

──それがそらるさんにとっての「歌ってみた」なんですね。

そらる 「歌ってみた」っていうのは、ひとつの楽曲でも歌う人によってさまざまな表現の仕方がある。聴く側も、たくさんの人の「歌ってみた」を聴いて、その中から自分に合ったボーカリストを選ぶっていうことはニコ動だからこそできることであって、それはすごく魅力的なことだなと思います。リスナーにとってはもちろん、それはクリエイターにとっても楽曲制作に活きてきますね。自分の楽曲にあったボーカリストを探して、歌ってもらうことができる。

今では個人でできることの幅がすごく広がっていて、商業と比べても、普通に聴いたらそんなにわからないぐらいのクオリティまではきている。でも、できるなら全部自分ひとりでやったほうが、作品の一貫性みたいなものが生まれると思うんですよね。もしくはクリエイターとボーカリストが、作品をつくる段階から近い立ち位置で意識のすり合わせをしていくように心がけたりとか。

全部自分でやったりとか、あるいはクリエイターとボーカリストが友だち同士だったりとか、そういう関係だからこそつくり出せる密度の濃い作品、人間性がもろに出るような作品。同人音楽ではそういった作品が生まれる傾向が強いと思う。そういったものが歌い手というものに限らず、これからもたくさん出ればいいなと。

どんなものでも盛り上がっている時もあれば落ち込んでいる時もあるし、あるいは「歌ってみた」という文化も終わる時がくるかもしれない。でも「歌ってみた」っていうのは僕にとってすごく楽しい遊び場なので、盛り上がってどんどん広がっていったらいいなと思います。あまり人にあれこれ言えるほどえらい立場じゃないですが、みんなが楽しんで盛り上がってくれればそれでいいかなと。

これからも色々なことを楽しんでいきたい

──次のアルバムの構想はもうすでにお考えなのでしょうか?

そらる いや、このアルバムも3年ぶりなので、次にいつ出すかはわかりませんね。またどこかで、この時より成長できたなっていう時が来たときに出せたらいいかなと。他にいろいろやってみたいこともありますし。

たとえば最近だと、まふまふっていう歌い手さんと一緒にラジオをしたり、あと演技の稽古も受けていたりします。ライブで朗読をやったりしているんですけれど、そういうところで聴いてもらえたりとか、演じるということがライブや歌の表現にもつながるかなと。

【ニコニコ動画】ひきこもらないラジオ【第0回】-あいさつのような何か-



とは言っても、自分が歌を続けていく中で具体的にこうなりたいっていう目標はあまりなくて。色々なことに挑戦する中で、チャンスがあったり、できることが増えていく中で、自分が楽しいなと思うことに手を出していけたらと。それは歌だったり作曲だったりエンジニアとしての技術だったり、あるいはまた別のことかもしれませんが。それでも、基本的には変わらず色々なことを楽しんでいけたらいいなと思っています。
1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

そらる

歌い手

2008年にニコニコ動画で「歌ってみた」デビューを果たす。2010年に投稿した『モザイクロール』は、現在までに170万再生を突破するほどの注目を集めている。
他の歌い手とのコラボレーションによる同人CDを多数リリースするかたわら、2012年には、EXIT TUNESより初のソロアルバム『そらあい』を発売。2013年には、スズム feat.そらるとしてTVアニメ『ダンガンロンパ』のエンディングテーマ「絶望性:ヒーロー治療薬」の歌を担当した。

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ