作中に登場する忍野忍と八九寺真宵たちがキティちゃんとコラボレーション、今回のカフェのために各ヒロイン×ハローキティの特別コスチュームに身を包んでいる。
コラボレーションメニューも用意され、オリジナルフードメニューを注文するとペーパーランチョンマットが、コラボドリンクを注文すると限定コースターがプレゼントされる。
記念撮影できるフォトスポットや、併設ショップではカフェ限定コラボグッズも販売となる。
大晦日に最新作を放送
画像は公式サイトのスクリーンショット
2009年からTVアニメとして放送され、すでに劇場版公開も決定している。12月31日(水)の大晦日には、ファイナルシーズンの第1作目となる『憑物語』全4話が、TOKYO MX、BS11、ニコニコ生放送で一挙放送される。
今回、40周年を記念して渋谷パルコ PART1・7Fにオープンしているハローキティカフェでは、その『憑物語』のヒロイン・斧乃木余接も登場する。
<物語>シリーズ×ハローキティオリジナルコラボメニュー
<物語>シリーズ×ハローキティコラボ
ペーパーランチョンマットがついてくるのは、以下のオリジナルフードメニュー。バーガー物語 ¥1,880
※ジャガイモのポタージュ付き
※マグカップはお持ち帰りいただけません
吸血にして人形にして迷子のデザートプレート ¥1,880
忍は大好きなドーナツ。真宵はフォンダンショコラで「くらやみ」をイメージし、星やサクランボで「くらやみ」から逃げる様を表現。余接は、中身は発表されていないが、テーマは「頭の何か」。
1件のコメント
CKS
完全に八九寺が一番かわいい