きょこうすいり
虚構推理とは、城平京による小説シリーズ。第12回本格ミステリ大賞受賞作。漫画、アニメ化されている。怪異たちの知恵を司る神となった少女と不死身の男性の2人を中心に繰り広げられるミステリ×怪異譚の物語。
漫画版は『少年マガジンR』で連載中、原作は城平京、漫画は片瀬茶柴。
アニメ版はシーズン2が2022年に放送予定。岩永琴⼦は⿁頭明⾥、桜川九郎が宮野真守が演じている。アニメーション制作はブレインズ・ベース。
虚構推理とは、城平京による小説シリーズ。第12回本格ミステリ大賞受賞作。漫画、アニメ化されている。
怪異たちの知恵を司る神となった少女と不死身の男性の2人を中心に繰り広げられるミステリ×怪異譚の物語。シリーズに加え、『虚構推理短編集』も刊行されている。
深夜、鉄骨を振るい人を襲う亡霊「鋼人七瀬」。それは単なる都市伝説か、本物の亡霊か?怪異たちに知恵を与える巫女となった美少女、岩永琴子が立ち向かう。人の想像力が生んだ恐るべき妖怪を退治するため琴子が仕掛けたのは、虚構をもって虚構を制する荒業。琴子の空前絶後な推理は果たして成功するか?
Amazonより
怪異の実在するミステリは珍しくありませんし、虚構の解決を扱ったミステリ、多重解決ミステリも珍しくはなく、いくつかの特殊設定も既存の妖怪研究に基づくものですし、個人的にはこの作品でミステリとして特段変わったことはしていないと認識しているのですが、いやはや、うまくいかないものです。きっと日頃の行いが悪いせいか、前世での行いが悪かったせいでしょう。もっと功徳を積まねばなりません。そうすれば来世では折り目正しい本格ミステリを書けるようになっていることでしょう。今世では無理そうです。
講談社BOOK倶楽部「あとがきのあとがき」
というわけでこの作品を胸を張って「ミステリ」と呼ぶのはいささか問題があるようですが、「ミステリと同じものでできた」作品ではあるかと思います。『虚構』がテーマですが、読者に対しては何が嘘で何が真実か早い段階で明示し、虚実のあやふやな所はありません。これはこれでフェアで明朗な内容と思っていたりします。
漫画版の原作は城平京、漫画は片瀬茶柴。2015年4月より『少年マガジンR』で連載開始。
基本、小説版に沿って物語が進むが、アレンジも加えられている。2018年、第42回講談社漫画賞にノミネートされた。
『スパイラル ~推理の絆~』『絶園のテンペスト』城平京 原作! 怪異達の知恵の神になった少女と、怪異にさえ恐れられる男が、怪異に挑む[恋愛×伝奇×ミステリ]!! “怪異”の知恵の神になった少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!? 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は――!?
講談社 コミックプラス公式サイトより
2020年1月から3月にかけて、テレビ朝日で『虚構推理』を放送。2022年に『虚構推理 Season2』が放送予定となっている。岩永琴⼦は⿁頭明⾥、桜川九郎が宮野真守がつとめる。
監督・後藤圭二、シリーズ構成・高木登、キャラクターデザイン・/総作画監督・本多孝敏、アニメーション制作・ブレインズ・ベース、制作・NASが担当。
Season2ではキャラクターデザイン・総作画監督が松本健太郎に変更となった。
“怪異”と呼ばれるものたちは、
『虚構推理 Season2』公式サイトより
この世に確かに、
当たり前に存在している。
“怪異”たちの“知恵の神”
である少女・岩永琴子のもとには、
今日も“怪異”にまつわる悩みごとが持ち込まれていた。
そんな琴子の隣に立つのは
一目惚れした相手であり、
“怪異”にさえ恐れられる男・桜川九郎。
これは、普通ではない2人が力を合わせ、
“怪異”たちの引き起こす
理外的でミステリアスな事件に
【虚構】で立ち向かっていく物語。
2人が挑む
奇想天外な新事件の行方と、
その恋の進展は――!?
[恋愛×伝奇×ミステリ]
再び!!
ブラックロータスとは『Magic: The Gathering』(MTG)における最強カードの一角。 ゲームプレイ時の強さはもとより、投資・金融商品としての価値も高い。PSAが最高グレードの保存状態(PSA10-GemMint)認定したブラックロータスは最終的に約5300万円で...
BE:FIRSTとは、日本の7人組ダンス&ボーカルユニット。BMSG所属。 2021年に日本テレビ系『スッキリ』のコーナーとして放送された、SKY-HIが主催するオーディション企画「THE FIRST」で誕生した。 メンバーはSOTA・SHUNTO・MANATO・RYUHEI・JUNON・R...
APHRODITE GANG HOLDINGSとは、舐達麻による埼玉県・熊谷を拠点に活動するカルテル。 地元の仲間2〜30人から構成されており、その中でラッパーやDJ活動をしているのは15人程度。プロゴルファー・中村貴至も所属している。 2019年8月に株式会社AGH(...
Pokémon LEGENDS アルセウスとは、2022年1月28日発売のNintendo Switch用ソフト。 従来のRPGからアクションRPGへとシステムが一新された「ポケモン」シリーズの作品。 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』およびリメイク作『ポケットモン...
あらなるめいとは、歌い手のあらき、nqrse(なるせ)、めいちゃんからなる3人組ユニット。 初配信シングル「お前のことなんか 好きじゃないからなー!!!」はヒャダインこと前山田健一が作詞・作曲を手がけた。...
でびでび・でびるとは、にじさんじに所属するバーチャルYouTuber(VTuber)/バーチャルライバー。 主に、ゲーム配信や歌ってみた動画を投稿している。 「にじさんじSEEDs」2期生出身のメンバー。.LIVE(どっとライブ)所属のVTuber・ヤマト イオリ...
佃煮のりお(つくだにのりお)は日本の漫画家/イラストレーター。バーチャルYouTuber・犬山たまきのマネージャーであり、VTuber事務所・のりプロを運営している。
同じカテゴリーのキーフレーズ
記事アクセスランキング
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?