こんどうようぢとは、1992年12月25日生まれ、大阪府出身のモデル・タレント・デザイナー・歌手。本名は近藤耀司。


ジェンダーレス男子として人気を博し、2015年9月にはジェンダーレスブランド・DINGを発足。なおファッションへのこだわりゆえに、雑誌・Ranzukiでの『デート服ダメ出し企画』でとまんと共に女子のコーデに辛口評価を下したことで炎上騒動になり、雑誌サイトが一時閉鎖する事態にまで発展。

こんどうようぢ

こんどうようぢとは

こんどうようぢとは、1992年12月25日生まれ、大阪府出身のモデル・タレント・デザイナー・歌手。本名は近藤耀司。所属はレキシントン。

色白で細身の中性的なルックスが特徴。レディース服・メンズ服の枠に捕らわれない自由なファッションセンスを武器にCHOKiCHOKi girls等の雑誌で活躍し、原宿の青文字系女子中高生を中心に人気を集めている。2016年5月現在、Twitterのフォロワー数は約27万人Instagramのフォロワー数は約6万人

モデルとしての活動

高校生時代にファッションを自撮りしてSNSで発信したところ、わずか1年弱で1日60万アクセスを記録。それ以降、上京し原宿系のカリスマ読者モデルとして活躍。

なお読モになってからは、ジェンダーレス男子として独自のファッション・特徴的な髪型やピアス等をSNSや雑誌で紹介。

2015年9月19日にはジェンダーレスブランド・DINGを発足。男女兼用で着用できるデザインを自ら手掛け、WEGOでの販売が開始。

アーティストとしての活動も

モデルとしての活動だけでなく、アーティストとしての活動も。

2015年6月に前山田健一作曲・綾小路翔作詞のシングル『30th CENTURY BOY』で歌手デビュー。さらに同年8月にはエイベックスよりシングル『ぐるぐるんセカイ』でメジャーデビュー。

2016年1月にはシングル『ぱんっ!!!!!』を発売。

Ranzukiデート服企画でとまんと辛口評価をして炎上…?

2015年11月には、雑誌・Ranzukiでの『デート服ダメ出し企画』でとまんと共に女子のコーデに辛口評価を下したことでも話題に。あまりにもリアルすぎるコメントにより炎上騒動になり、雑誌サイトが一時閉鎖する事態にまで発展。

女子のコーデに対して「なにこのコーデ…。アイドルですか?」「(足首が隠れる丈のショートソックスについて)出ました、この靴下。丈感がマジ嫌い。」「スカートが嫌い。安っぽくてやめてほしい。」「だからさ、ウエストゴムの丸見え、反対!」等のお言葉…。非常に耳が痛い…。

なお元々「辛口評価」を売りにした企画であったため「あえてキツめに意見を述べたのでは」「載ってる子が可哀想だけど、思ってもないお世辞を言われるよりいい」「正直おもしろい」という声も挙がっている。

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

似たようなキーフレーズ

同じカテゴリーのキーフレーズ

エンタメ