CeVIOプロジェクト(No.134)
ユーザーが制作した15曲が収録された「さとうささらオフィシャルサンプラーCD」の無料配布も行われていましたが、こちらは瞬殺。ゲットした方はかなりラッキーですよ!
「さとうささら」ちゃんになりきったコンパニオンさん!
日本マイクロソフト(No.241)
前回のC83の出展で注目を集めた日本マイクロソフトのブース。「痛PC」の展示やグッズの販売、コスプレコンパニオンさんによるアンケートなどを行っていました。コンパニオンさんの前には長い列が。
左:窓辺ゆうちゃん|右:窓辺あいちゃん。双子のWindows 8自作PC応援キャラクター。
オランジーナ擬人化プロジェクト(No.242)
ここでは、イラストSNSサービス「pixiv」で行われたオランジーナ擬人化イラストコンテストの入賞作品をデザインした、オリジナルパッケージ缶を展示。圧巻でした!ひとつひとつ、すべて違う絵柄です。
コンパニオンさんが着ているのは、秋赤音さんのイラストをモチーフにした衣装だそう。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/spcontents/pixiv/orangina/
マジェスティックプリンス(No.313)
「1/6.5 AHSMB-005 RED FIVE」細部までこだわった造形!
「イリエ・タマキ」コスのコンパニオンさんと一緒に。
「スズカゼ・リン」コスのコンパニオンさんと一緒に。
6HP(No.333)
現代美術家の村上隆さん率いるカイカイキキが、コミケ初参戦! スタジオポンコタンで制作中の魔女っ子アニメーション「6HP(シックスハートプリンセス)」の名をブースに冠し、キャラクターデザインのmebaeさんのイラストをあしらったグッズを多数販売していました!コスプレイヤーさんによる、ブラックプリンセス(左:くろかわさん)とピンクプリンセス(右:リイナさん)。
mebaeさん描き下ろしの抱き枕カバー。実は、キワドい部分には応急処置として絆創膏が貼ってあります。 Illustrator mebae (C)2013 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd.All Rights Reserved.
文:たかはしさとみ

この記事どう思う?
連載
2013年8月10日(土)・11日(日)・12日(月)の3日間にかけて東京国際展示場で開催された、世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット84」を全力で取材! 「オタク雲」と呼ばれる発汗した水分が蒸気となって立ち現れる怪現象の目撃や、会場の気温が40℃後半を越えるなど、アツすぎた2013年の夏コミ。 今年からコスプレエリアの拡大が本格的に開始され、一部エリアでは三脚やレフ板といった撮影機材の規制が解除されるなど、コスプレイヤー・カメラマン双方にとって、より撮影のしやすい環境が整い始めました。 KAI-YOU.netでは、超猛暑でも美しく輝くコスプレイヤーさんたちを大特集! 大量の写真でお届けします。また企業ブース「雪印コーヒー オレたちの“ゆきこたん”プロジェクト」には、リアル「ゆきこたん」が降臨していたので、激写してきました!
0件のコメント