一夫多妻制アイドルユニット「清 竜人25」新曲配信 “新妻”の歌声が明らかに

一夫多妻制アイドルユニット「清 竜人25」新曲配信 “新妻”の歌声が明らかに
一夫多妻制アイドルユニット「清 竜人25」新曲配信 “新妻”の歌声が明らかに

一夫多妻制アイドルユニット「清 竜人25」。新たな妻はまだ明らかになっていない

再結成を発表した一夫多妻制アイドルユニット・清 竜人25が、新曲「Will you marry me ?」を6月19日(水)に先行配信すると発表した。

ジャケット写真も初公開。いまだ素性が明らかになっていない新メンバーである夫人4人も、顔がわからないように写っている。

清 竜人25の新曲「Will you marry me ?」のジャケット

また、新曲リリースに合わせて、“夫人匂わせチェキ”が当たる予約キャンペーンも、6月12日(水)よりスタートする。

なお、匂わせチェキにも夫人の顔は写っていないので注意しよう。

7年ぶりに再結成した一夫多妻制アイドルユニット「清 竜人25」

清 竜人25は、5月27日に7年ぶりの再結成を発表した一夫多妻制アイドルユニット。

ソロアーティストとして活動していた清 竜人さんが2014年に立ち上げた。

プロデューサー兼メンバーの清 竜人さんと、その妻である女性メンバーで構成される。

人気絶頂の2017年6月に行われた幕張メッセイベントホール公演「清 竜人25 “ラスト♡コンサート”」をもって、およそ3年におよんだプロジェクトに幕を下ろしていた。

「清 竜人25再結成」ティザー映像

「清 竜人25」新曲は2014年のデビュー曲をアレンジ

先行配信されることが決定した「Will you marry me ?」は、2014年に清 竜人25のデビュー曲として発表された楽曲をリアレンジした新曲。

新メンバーの夫人4人と清 竜人さんの歌を再録音して制作した。“清 竜人25らしさ”全開のポップなナンバーに仕上がっているという。

夫人4人の情報は、7月11日(木)に神奈川のKT Zepp Yokohamaにて開催されるお披露目イベントの直前まで公開されないため、「Will you marry me ?」の歌声がメンバーを予想する大きなヒントになりそうだ。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

再結成する前の「清 竜人25」の躍動っぷり

リリース情報

清竜人25「Will you marry me ?」

配信開始
6月19日

“夫人匂わせチェキ”が当たるキャンペーンへの参加方法

・応募期間:
6/12(水)0:00〜6/18(火)23:59まで

・応募方法:
iTunes Storeにて6/12(水)0:00よりプレオーダー開始。
清 竜人25 New Single「Will you marry me ?」をプリオーダー(予約注文)する。
iTunesプレオーダー(予約注文)完了画面のスクリーンショットをX(旧:Twitter)にてハッシュタグ「#清竜人25再結成」をつけポスト。

〇注意事項
※【清 竜人25 夫人匂わせチェキ】は夫人(女子メンバー)の顔は映っていません。
※必ず、清 竜人マネージャーX [@kiyoshiryujin]をフォローしてください。
※当選者にはキャンペーン終了後、スタッフより清 竜人マネージャーX[@kiyoshiryujin]からご連絡させていただきます。
※鍵付きアカウントの場合、折角フォローしていただいてもDMをお送りすることができないため、お手数ですがご応募する際は鍵を外してお待ちください。
※プレゼントの発送はお応募頂いたお客様ご自身の住所のみ、かつ国内に限ります。
※抽選結果についてのお問い合わせにはお答えできかねます。ご了承ください。

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ