モード学園2022年度TVCMソングとして放送中のPEOPLE 1(ピープルワン)の新曲「銃の部品」のMVが公開された。初の本人出演による実写演奏シーンとアニメーションが混在した映像作品になっている。
そして今まで素性が明かされていなかったメンバーを撮りおろした実写の新ビジュアルも解禁となった。
そしてMVは、これまでに発表してきた「怪獣」「僕の心」などを手がけたGROUPNのディレクションにより制作された。
メンバーによる初の実写演奏シーンと、札幌在住の弱冠17歳のクリエイター・みたまごさんが制作した描き下ろしアニメーションで構成されている。
東京を拠点に活動する音楽家・Deuさん(Vo, G, B, Other)が、Takeuchiさん(Dr)、Itoさん(Vo, G)と結成したバンド・PEOPLE 1。
Deuさんが手がけるジャンル横断的かつ文学的な楽曲と、独創的な世界観を表現したMVとアートワークで注目を集め、YouTubeで公開されたMVの総再生回数が2400万回(2022年5月時点)を超える反響を呼んでいる。
これまでは素性を明かさず犬のイラストアイコンを掲げて活動してきたが、2019年の活動開始から約3年、ついにと言うべき顔出しを経て、更なる飛躍が期待される。PEOPLE 1 “魔法の歌” (Official Video)
PEOPLE 1 “怪獣” (Official Video)
そして今まで素性が明かされていなかったメンバーを撮りおろした実写の新ビジュアルも解禁となった。
PEOPLE 1、実写新ビジュアル。左からTakeuchiさん、Deuさん、Itoさん
新曲「銃の部品」はスペースシャワーTVにピックアップ
新曲「銃の部品」は、スペースシャワーTVの5月度ヘビーローテーション「POWER PUSH!」に決定。そしてMVは、これまでに発表してきた「怪獣」「僕の心」などを手がけたGROUPNのディレクションにより制作された。
メンバーによる初の実写演奏シーンと、札幌在住の弱冠17歳のクリエイター・みたまごさんが制作した描き下ろしアニメーションで構成されている。
ついに実写ビジュアル解禁、気鋭のバンド・PEOPLE 1
Deuさんが手がけるジャンル横断的かつ文学的な楽曲と、独創的な世界観を表現したMVとアートワークで注目を集め、YouTubeで公開されたMVの総再生回数が2400万回(2022年5月時点)を超える反響を呼んでいる。
これまでは素性を明かさず犬のイラストアイコンを掲げて活動してきたが、2019年の活動開始から約3年、ついにと言うべき顔出しを経て、更なる飛躍が期待される。
5月4日(祝・水)から5都市6公演を巡る2回目のツアー「PEOPLE 1 2022 SS TOUR "PEOPLE+"」を開催。チケットは各地で完売している。
新風を呼び込むアーティストたち

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント