29

水産庁が無料公開している海の生き物ペーパークラフトの芸が細かい

水産庁が無料公開している海の生き物ペーパークラフトの芸が細かい

タイマイ/画像はすべて国立研究開発法人 水産研究・教育機構キッズページより

POPなポイントを3行で

  • 海の生き物ペーパークラフトがSNSで話題に
  • 水産研究・教育機構が無料公開
  • ズワイガニが★8で激ムズ
国立研究開発法人 水産研究・教育機構が公開しているオリジナルペーパークラフトがSNSで注目を集めている。

同団体のWebサイトで、50種類以上の海・川の生き物のペーパークラフトが無料でダウンロードできる。

芸が細かいペーパークラフト

国立研究開発法人 水産研究・教育機構は、水産に関するあらゆる研究開発を行なっている庁所管の国立研究開発法人。世界でも有数の水産系の研究機関だ。

水産業の課題解決・活性化を目的に、水産分野における研究開発と人材育成を推進しており、その一環としてキッズサイトを公開。

オリジナルペーパークラフトのほか、海と魚や水産業のことを学べるコンテンツを提供している。

サケ(メス)

サケ(オス)

ペーパークラフトは難易度別に星を用いてランクづけされており、種類・難易度共々バラエティ豊か。

特に難易度が高いのはズワイガニ。他のペーパークラフトが星1個から星5個の中、飛び抜けて星8個で格付けされている。

ズワイガニ

ズワイガニ

ズワイガニ

水産庁広報はFacebookにて「緊急事態宣言下、ペーパークラフトを作って家を海の生き物だらけにして遊びましょう!!」とコメントしている。

おうち時間を楽しもう

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

23
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ