ファミコンをラジコンにしてみた?
そう、これはファミコンではなくラジコンである。このファミコン型のラジコンをコントローラー型のリモコンで動かすことができる。
操作方法も非常に簡単、十字キーで旋回、前進がAで後退がB。あと、ファミコンとラジコンで韻も踏んでる!
ちなみにこのファミコンは、小さい頃に遊んでいた思い出が詰まったものを改造したのではなく、ヤフオクで購入したそうだ。
8bit Harmonica
まだまだある!「作ってみた」作品
他にも、初音ミクとの握手をVRメガネ・Oculus Riftと感触インターフェースで実現したGOROmanさんの「Miku Miku Akushu」はじめ、自由で奇抜なアイデアを実現させた夢のアイテムが並んでいた。何枚ものを絵を重ねて立体的に表現するシャドーボックスという手法で、等身大Lat式ミクを立体化したモノーキさんの作品
暇な学生7による「木彫り初音ミク」
Kohsuke's Labによる「LEGOで作ったトイレットペーパーホルダー」
2

この記事どう思う?
0件のコメント