誰もが「秘密にしておきたかった」と言いながらも、自分の推し生物をイキイキと紹介。一時はTwitterのトレンド入りを果たすなど、注目を集めています。
今回はKAI-YOU編集部も驚きだったマイナーな生物たちをピックアップしてご紹介します。
かっこいいビジュアルのマイナー生物
ハッシュタグ「#秘密にしておきたかった生き物」はbrz-05∴炭化さん(@5684a)によってつくられました。#秘密にしておきたかった生き物
— brz-05∴炭化 (@5684a) 2016年5月16日
ってタグ作ったので誰か使ってくれさい\( 'ω')/
皆がひっそり推してる生き物やマイナーな生き物見たいなって
あ、ちなみに画像はオナガザメです。 pic.twitter.com/8jcMkBHlqK
最初に投稿されたマイナー生物は、オナガザメ。全長の約半分を長い尾ビレが占めています。泳ぐ姿がクール!
一瞬、加工された画像のように見えますが、これは驚くほど脚が長いタテガミオオカミ。タテガミオオカミ
— (∵)RFアキト(∵) (@akttt) 2016年5月18日
頭身がすごいシリーズでもクソコラでも昔の少女マンガでもなく、ほんとにこんな身体。
#秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/Vs7rylGW9X
茂みの中を歩くのに適しているようです。
アルマジロトカゲは南アフリカ共和国の乾燥地帯に生息。#秘密にしておきたかった生き物
— Midi (@midi_illust1202) 2016年5月19日
割と知名度は高い方だと思うけどアルマジロトカゲ モンハンの世界からやってきたみたいなビジュアル pic.twitter.com/nEN4BSsW3v
「手乗りドラゴン」と言っても過言ではないビジュアルは、まるで中世ファンタジーの物語から飛び出してきたよう。硬くてトゲの付いた鎧のようなカラダ……ロマンにあふれています!
真っ黒で筋肉質な馬・フリージアン。タテガミがロン毛でイケメンオーラがすごい!#秘密にしておきたかった生き物
— この麻生きのこるには (@FFer_46mk) 2016年5月18日
フリージアン
真っ黒な馬体と長いタテガミが特徴的な馬。ガッシリとしていて大きい、美しいお馬さん pic.twitter.com/URRkhe2yKv
こちらも真っ黒なニワトリのアヤム・セマニ。「ランボルギーニ・チキン」という異名でも呼ばれます。見た目はもちろん骨も内臓も真っ黒のニワトリ、アヤム・セマニ。
— Wat (@Waaaaaaaaaaat) 2016年5月19日
青みがかった羽毛の艶が美しい!#秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/YqVaQBD6A9
インドネシアのジャワ島に生息し、骨や内臓までも真っ黒なのだとか。
メキシコやパナマ、コロンビアからアメリカのフロリダ州あたりにかけて生息するグラス・ウィング・バタフライ。グラスウィングバタフライ
— おしるこ (@zuntamothi) 2016年5月18日
#秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/f84TmAGpyu
ガラスのような透明な羽は、はばたくと幻想的に輝きます。か弱そうな見た目ですが、自分の40倍もの重量を運ぶことができるという意外な一面も!
ブルードラゴンと呼ばれるアオミノウミウシ。#秘密にしておきたかった生き物
— 島袋r (@r02r04) 2016年5月16日
ブルードラゴン(ウミウシ) pic.twitter.com/7nt6hjQMXp
主に熱帯の海に生息する生き物だそうですが、神秘的すぎてCGのようです。
珍しくてキュートな癒される生物たち!
マウンテン・ブルーバードのヒナは産毛がフッカフカ! 手なずけて肩のうえに乗せたい……。#秘密にしておきたかった生き物
— すーたん@パチンカス (@st0201z) 2016年5月18日
マウンテンバード。まさに青い鳥。
とにかくひなが可愛すぎるので見てほしい。 pic.twitter.com/RHQVMqI01f
グリーンランドのツンドラ地域からカナダ北端にかけて分布するホッキョクウサギ。安定のコイツでしょ・・・ホッキョクウサギ #秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/uMKlUwicCn
— 黒い砂漠の海産物 (@desliee) 2016年5月19日
脚が長く、立ち上がった姿がちょっとシュール。
トルコ語で「黒い耳」を意味するカラカル。#秘密にしておきたかった生き物
— 島袋r (@r02r04) 2016年5月16日
カラカル pic.twitter.com/7J4Bn2RpMI
食料の鳥を捕らえる時は地上から3mほどまでジャンプするんだそう。子供時代かわいすぎやろ……!
こちらは砂漠などに生息するクロアシネコ。現存する猫の中で最も小さい種のひとつだそう。#秘密にしておきたかった生き物
— 動物博士ひょうがさんbot (@hyogaryunagi) 2016年5月18日
クロアシネコ
アフリカに住む世界最小クラスの猫
見ての通りの感想
しかしライオンやヒョウの様なれっきとした野生の肉食獣、現地では「キリンでも襲う勇敢な猫」と言われています pic.twitter.com/McOYxoKFpA
とってもキュートな見た目ですが、時には自分の体よりも大きな生物も捕食します。
西オーストラリアにある小さな島・ロットネスト島にしか生息しない生物・クオッカ。#秘密にしておきたかった生き物
— ジャック@絵里推しオーストラリア勢 (@jackxelixnozomi) 2016年5月18日
「クオッカ」
西オーストラリアにある小さな島、ロットネスト島にのみ生息する生き物。
島のあちこちで見られる。
野生なのに人懐っこい。
天敵が島に存在しないため、世界一幸せな生き物と呼ばれている。 pic.twitter.com/VHSwNBENOZ
同じ島の中に天敵が存在しないので、「世界一幸せな生き物」と呼ばれています。表情が純真無垢!
白くて小さいシロヘラコウモリ。葉っぱの裏にくっついて生活しているようです。天使かよ!シロヘラコウモリ
— シン (@shin_1682) 2016年5月19日
パナマとかホンジュラスとかその辺の熱帯雨林にいる4cmくらいのコウモリ
葉っぱのテントで昼間は寝ててかあいい
#秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/QYPqumeHN8
カナダヤマアラシ……。木の上でひたすらやる気なさそうな表情を見せ癒してくれます……。いいですよね カナダヤマアラシ #秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/uPueSVsXwn
— アヤゾウ (@ayazo) 2016年5月19日
ぼーっとしているように見えますが、そのトゲは鋭く、刺さると抜けにくいそうです……。
まるでウサギを型どった和菓子みたいなシロウサギウミウシ。かわいいし、美味しそう!#秘密にしておきたかった生き物
— はう@ままゆP (@haunyaphilia) 2016年5月18日
シロウサギウミウシ
控えめに言って餅 pic.twitter.com/3f3pbyYe9I
こちらも和菓子っぽい生き物、アメフクラガエル。#秘密にしておきたかった生き物
— きみかげ (@pya_y1e) 2016年5月18日
アメフクラガエル(和名:きなこまぶしわらびもちがえる) pic.twitter.com/0XnO3lRpar
その和名は「きなこまぶしわらびもちがえる」。なごむ〜!
ちょっとグロいのもいる! 個性的すぎるマイナー生物
ピンクとイエローがド派手! フォトジェニックすぎる蛾・モモイロヤママユ。モモイロヤママユ(Rosie Maple Moss)#秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/8EslwVa23Z
— 藍川 ユズ (@yuzu_aikawa) 2016年5月19日
ちょっとグロいけど、ぬいぐるみのようにモッフモフで、片手を挙げているようなポーズも可愛くみえてきます。
キモかわなガマグチヨタカ。スタジオジブリ作品にでてきそうなビジュアルです。ガマグチヨタカ
— だ-1(にくす) (@DNa_nonGM) 2016年5月17日
はキモかわで有名だけど、コイツのヒナは実はめちゃくちゃかわいい
#秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/i81Ag5YjCy
ヒナ時代はめっちゃかわいい!
絶滅危惧種のウシ科生物・サイガ。超個性的な鼻の形をしていますが、これは鼻で湿らせて温めた空気を体内に取り込む防寒のためだそう。サイガ
— だ-1(にくす) (@DNa_nonGM) 2016年5月16日
みえむでコイツの剥製みたときビビった(汗)
#秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/JFyY9pPSZW
ギネスブックに「世界一怖いもの知らずの動物」と認定されたイタチの仲間・ラーテル。ライオンでも傷をつけることが出来ない頑丈な皮膚と毒耐性をもった、世界一怖い物知らずの動物にギネス認定されたラーテル先輩 #秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/OiMwuQoYzd
— 飛部 (@pukkeee) 2016年5月18日
ライオンも傷つけることが出来ない頑丈な皮膚と毒ヘビの猛毒にも耐える毒耐性を持っているといいます。
特撮に出てきそうなビジュアルのコロッサル・スクイッド(別名・ダイオウホウズキイカ)。#秘密にしておきたかった生き物
— ミトコンドリア௵ (@skytouhou123) 2016年5月18日
コロッサル・スクイッド
別名ダイオウホウズキイカ
作り物にしか見えないが本物 pic.twitter.com/W1GyTrQTUu
体長は約12m〜14mとされていて、ダイビング中にこんな生物に遭遇したら驚きですが、深度2,000mの深海域に棲息しているそうなので滅多に出会うことはないでしょう。
タートルアントとシリキレグモ。どちらも地面に穴を掘って巣をつくり、その巣穴を外敵から守るためにからだに付いたフタで閉じてしまいます。#秘密にしておきたかった生き物
— 速水融次郎 (@hayamiu) 2016年5月18日
タートルアントとシリキレグモ
どちらも穴を蓋するために進化してるのが面白い
特にシリキレグモの尻は何かの印鑑みたい。 pic.twitter.com/MVgYDelnFR
オレオにしか見えない……。進化っておもしろいな〜!
チリに生息する「生きた岩」呼ばれるピュラチレンシス。ピュラチレンシス #秘密にしておきたかった生き物 チリに生息する通称「生きた岩」食べると美味しいらしいが見た目がグロイ pic.twitter.com/5vmTQ3wMvV
— 時 (@timetime726) 2016年5月18日
ホヤの一種とされ、食べると美味しいらしいですが、ちょっとグロすぎませんか!
1,000メートルくらいまでの海底に生息するテヅルモヅル。似てますが『ドグラ・マグラ』ではありませんよ……!#秘密にしておきたかった生き物
— はるるるるるるんんん (@haruna_boss) 2016年5月19日
テヅルモヅル pic.twitter.com/1m2xUU9RSM
カオスな造形でRPGの裏ボス感がハンパないです。海の生物は特に謎な造形が多いですね……。
他にも知られざる「#秘密にしておきたかった生き物」は、たくさんいると思いますので、推しのマイナー生物がいる方は、是非ともコメント欄で教えてください!
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント