アルコール飲料「ZIMA」は、ウェブとリアルの融合により世界中の人が参加できる未来のパーティー体験を実現するために、史上初のパーティー・ロボットバンド「Z-MACHINES」の発足を発表。スーパーバイザーは、ライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」を運営する宇川直宏さん、東京大学大学院情報学環教授・CGアーティストの河口洋一郎さんが選ばれている。
「SNS、スマートフォン。世界は日々、進化している。だが、パーティーは進化しているだろうか?」──そんな問いかけを起点に、未来のパーティを志向すべくZIMAが着手したのは、前代未聞のロボットバンドの編成だった。
ドラム・ギター・キーボードという3ピース編成のロボットバンド・Z-MACHINESには、ユーザーがPCから楽曲を投稿すると、前人未到のエクストリーム・ダンスビートを刻んで超絶演奏してくれる「ソーシャル・パーティーソング・システム」機能が搭載されているとのこと。ただ見聞きするだけの単なる動画配信サービスとも違い、ユーザーは、会場参加していないパーティにも積極的に参加することができる。
また、オーディエンスの動きにシンクロして、ロボットがヘッドバンギングする「ボディ&ソウル・シンクロニシティ・システム」の搭載により、観客と演者、フロアとステージがよりインタラクティブに作用するパーティ空間を現出することを可能にする。
Z-MACHINES
http://zmachines.jp/
DOMMUNE (ドミューン)
http://www.dommune.com/
YOICHIRO KAWAUGUCHI Website
http://www.yoichiro-kawaguchi.com/
「SNS、スマートフォン。世界は日々、進化している。だが、パーティーは進化しているだろうか?」──そんな問いかけを起点に、未来のパーティを志向すべくZIMAが着手したのは、前代未聞のロボットバンドの編成だった。
ドラム・ギター・キーボードという3ピース編成のロボットバンド・Z-MACHINESには、ユーザーがPCから楽曲を投稿すると、前人未到のエクストリーム・ダンスビートを刻んで超絶演奏してくれる「ソーシャル・パーティーソング・システム」機能が搭載されているとのこと。ただ見聞きするだけの単なる動画配信サービスとも違い、ユーザーは、会場参加していないパーティにも積極的に参加することができる。
また、オーディエンスの動きにシンクロして、ロボットがヘッドバンギングする「ボディ&ソウル・シンクロニシティ・システム」の搭載により、観客と演者、フロアとステージがよりインタラクティブに作用するパーティ空間を現出することを可能にする。
Z-MACHINES
http://zmachines.jp/
DOMMUNE (ドミューン)
http://www.dommune.com/
YOICHIRO KAWAUGUCHI Website
http://www.yoichiro-kawaguchi.com/
この記事どう思う?
0件のコメント