お笑いコンビ・
よゐこプロデュースによるガシャポン商品シリーズ「
袋綴を開ける 伝説の剣」が、9月下旬より全国の玩具売場、量販店などに設置されたカプセル自販機にて販売開始された。
本製品は、同コンビが出演するCS放送・フジテレビONEのバラエティ番組「よゐこらぼ」内で考案されたもの。
雑誌の袋とじをカッコよく開けるアイテムとして、全5種類のラインナップで展開されている。価格はそれぞれ300円(税込)。
選ばれし者のみが持つことを許された勝利の剣
「よゐこらぼ」は、よゐこの
有野晋哉さん・
濱口優さんの2人が、おもちゃや特撮、アニメ、ファッション、インテリア雑貨、グルメなど、さまざまなジャンルでヒットを巻き起こしている企業を訪ね、そのヒットの秘訣をもとにコラボ企画を展開するという番組。
今回発売された「袋綴を開ける 伝説の剣」は、「
開封できない袋とじは無い!」をコンセプトに、コソコソと開けがちなグラビアなどの袋とじを堂々と開けてしまおうという、なんとも斬新な商品である。
左から「明鏡剣 ミリアヴィアス」「幻透剣 星の剣(つるぎ)」「巨斬剣 鬼啼(おになき)」
ラインナップは、袋とじの真実(なかみ)を写し出す「
明鏡剣 ミリアヴィアス」、封印を解く素質がある者にしか見えないという「
幻透剣 星の剣(つるぎ)」、豪快に封印を解く「
巨斬剣 鬼啼(おになき)」。
左から「葬送異双剣 エリェントシーダ」「無限剣 ブラックカルド」
そして、天と地から封印を解く「
葬送異双剣 エリェントシーダ」、ヒルズ第六の預言に登場する漆黒の「
無限剣 ブラックカルド」の全5種類。
中二病心くすぐられるネーミングもたまらないが、「無限剣 ブラックカルド」がどう見ても最上級のクレジットカードであるブラックカードにしか見えないのは私だけだろうか。
(C)FUJI TELEVISION
1993年生まれ。2014年7月より、KAI-YOUにて編集/ライターとして記事執筆や取材をさせていただいています。
音楽は浅く広く、時々深く。主に都内でアニソン、J-POPを中心にDJ活動もしています。
0件のコメント