村上隆さんの日本での大規模な個展が行われるのは、2001年に東京都現代美術館で開催された「召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか」展以来、約14年ぶりとなる。
開幕100日前となる7月23日(木)より、前売り券と早割ペア前売り券が、展覧会公式Webサイトやセブンチケット、ローソンチケットなどにて販売開始となった。
世界での活躍が著しい日本人美術家・村上隆
村上隆 撮影:Okazumi Chika
ロサンゼルス現代美術館を皮切りに世界巡回した「©MURAKAMI」展、ヴェルサイユ宮殿での「MURAKAMI VERSAILLES」展、カタールでの「Murakami-Ego」展や、さまざまな場所での大型インスタレーションを展示。作品の圧倒的なスケールと完成度の高さで世界の人々を驚かせてきた。
絵画史上最大級の大作「五百羅漢図」を日本初公開
《五百羅漢図》(部分)2012年 アクリル、キャンバス、板にマウント 302 x 10,000cm 個人蔵/(C)2012 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
本作には、被災地にいち早く支援の手を差し延べてくれたカタールへの感謝が込められているという。
《宇宙の産声》 制作中 ミクスト・メディア 420 x 293.5 x 230cm Courtesy Gagosian Gallery, New York/(C)2015 Takashi Murakami/Kaikai
MURAKAMI EGO「五百羅漢図」村上隆氏 解説 / Takashi Murakami
混乱と人間の生死、宗教と芸術について、さらには、芸術というものが、人の住む世界や人のリアリズムと本質にどれだけ肉薄していけるか、という村上隆さんの問いと、その創作に迫る極めて貴重な機会となりそうだ。

この記事どう思う?
イベント情報
村上隆の五百羅漢図展
- 会期
- 2015年10月31日(土)~2016年3月6日(日)
- 会場
- 森美術館
- 開館時間
- 10:00-22:00|火10:00-17:00|
- *11月3日(火・祝)は22:00まで
- *いずれも入館は閉館時間の30分前まで
- *会期中無休
- 入館料
- 一般1,600円、学生(高校・大学生)1,100円
- 子供(4歳~中学生)600円
- *表示料金に消費税込
- *展望台 東京シティビュー、屋上 スカイデッキへは別途料金がかかります。
- 主催
- 森美術館、朝日新聞社、NHKプロモーション
- 展覧会キュレーター
- 三木あき子(ゲスト・キュレーター)
- 特別企画協力
- 辻惟雄(美術史家)
【前売り券情報】
開幕100日前となる7月23日(木)より、「村上隆の五百羅漢図展」通常前売り券と早割ペア前売り券を販売いたします。
■前売り券
料金 :一般1,400円、学生(高校・大学生)1,000円、
子供(4歳~中学生)500円
販売期間:7月23日(木)~10月30日(金)
■早割ペア前売り券
料金 :一般2,500円(2枚1組)
販売期間:7月23日(木)~8月31日(月)
以下のセット券は9月1日(火)より販売開始いたします。音声ガイド、グッズの詳細は公式サイト等で今後発表いたします。
■前売り 音声ガイドセット券
料金 :一般1,800円、学生(高校・大学生)1,400円、
子供(4歳~中学生)900円
販売期間:9月1日(火)~10月30日(金)
*音声ガイド(550円)がセットになった前売り券
■前売り グッズセット券
料金 :一般1,600円、学生(高校・大学生)1,200円、
子供(4歳~中学生)700円
販売期間:9月1日(火)~10月30日(金)
*村上隆とのコラボレーション商品もしくは展覧会オリジナルグッズがセットになった前売り券
■販売先
展覧会公式サイト、セブン-イレブン(セブンチケット)、ローソンチケット(Lコード:36500)などで販売。
*表示料金に消費税込
*手数料がかかる場合があります。各プレイガイドにご確認ください。
関連リンク
0件のコメント