私は新卒社会人として4月に大阪から上京して以来、さまざまなパーティが行われる渋谷という街を拠点に毎日のイベントを楽しんでいましたが、次第にそのあまり変わり映えのない日々に、もの足りなさを感じていました……(大阪に帰りたい)。
そんなある日、実際に走る電車の中で世界を席巻するダンスミュージックであるEDMを楽しみながら新木場へ向かう、前代未聞のイベント列車・EDMトレインなるものが特別運行するという噂を聞きつけました。
そのイベントの名前は、「SEIBU RAILWAY PRESENTS ageHa TRAIN」。
西武鉄道が6月5日、6日に新木場STUDIO COASTが運営するクラブ・イベントageHaとコラボレーションし、列車内にDJブースやスピーカー、特別な照明などを設置して、まさにクラブさながらの状態で、練馬駅から新木場駅までノンストップで列車が走るというのです。
しかもその歴史的なイベントの初日を盛り上げるのは、スタジオジブリの名曲をカバーした大ヒットアルバム『the ジブリ set』などで知られるDJ/プロデューサーのDAISHI DANCEさんと、日本を代表するダンサー集団のCYBERJAPAN DANCERS。
各種メディアが殺到し、クラブ好きならずとも必見のイベントに、渋谷一パーティ好きなKAI-YOU編集部としても、これは行かないわけにはいかないと取材に乗り込みました!
SEIBU RAILWAY PRESENTS ageHa TRAIN Teaser Movie2
日常に突如現れた非日常(パーティー)感・・・それがageHaトレインや!
トレイン参加者と帰宅ラッシュでごった返す練馬駅改札
「ageHaトレイン」は通常の電車が走る合間に運行するため、駅にはふだんの駅利用者と「ageHaトレイン」を心待ちにする人々でごった返し、構内では「電車は止まっていません。通常に運行しております」と何度も放送されるカオス状態となっていました。
いまかいまかと、入場を待ちわびていると突如、改札前の空気が一変! なんだ!?
CYBERJAPAN DANCERSの皆さん。かわいすぎる〜〜〜!
CYBERJAPAN DANCERSとハイタッチで入場
階段を上るCYBERJAPAN DANCERSの皆さん
あまりの未知数さに武者震いが止まらない筆者
待ちに待った瞬間に興奮が抑えきれない筆者
網棚にスピーカーや照明器具が設置されているなど、異様な雰囲気に包まれている車内。今からここでどのようにイベントが始まるのか、まだ誰にも予想が付かない状況です。
一旦腰を据えるパリピの皆さん
窓もすべて外が見えないように塞がれており、全員がはじめての経験を目の当たりにし、車内の緊張感も高まっていきます……。行き先が告げられているにも関わらずミステリーツアー感が出てきました。
そんな中「この電車は事故防止のため、やむを得ず急停車することがございます」と、DAISHI DANCEさんによる車掌風のアナウンスが車内に響き渡ると、突如その瞬間は訪れました!
CYBERJAPAN DANCERSとDAISHI DANCEさん
CYBERJAPAN DANCERSとDAISHI DANCEさん
最高潮のDAISHI DANCEさんとCYBERJAPAN DANCERS
EDMトレインを楽しみつくす筆者
東京、捨てたもんじゃないな! バイバイ大阪!
2件のコメント
米村 智水
うらやましさしかないよ・・・・
ごまさ
近鉄でもやってくんないかなぁ。大阪なんばから名古屋あたりまで。