BABYMETAL Rocks New York City - Bellrock Cafe Fan-Edit
海外では、アーティストによるライブパフォーマンスの撮影が禁止されていない風潮にあり、近年、国内でも、その動きが広まりつつある。
YouTubeから火がついた海外人気
今回話題となっている動画は、ニューヨークのマンハッタンにあるハマースタイン・ボールルームで行われたワンマンライブの模様で、3500人のキャパはべビメタファンで満員となっている。
ファンたちは、ロックやメタルのファンがライブの熱狂を表すメロイックサインの代わりに、べビメタメンバーがキメるフォックスサイン(影絵のキツネ)を同じように振り上げ、人気曲「ヘドバンギャー!」では、もちろん頭を激しくヘッドバンギング。
中には赤いペンライトで応援したり、アイドルに祈りを捧げるような動作「ケチャ」を送るファンも。また「サークルピット」と呼ばれる空間をつくり、ぐるぐる回る集団も見られ、日本とかわらないどころか、それ以上の熱狂的な盛り上がりをみせている。
2015年5月には、SLIPKNOTやLINKIN PARK、JUDAS PRIESTが出演する、アメリカ・オハイオのロックフェス「Rock On The Range in 2015」への出演が決定しており、その勢いは、さらに世界に飛び火しそうだ。
関連リンク
1件のコメント
mirIAMbart
ニューヨーク市のビデオの新しいリリースがあります。
(BABYMETAL Rocks New York City - Bellrock Cafe Fan-Edit)
より良いオーディオ。優れたビデオディテール。
--> http://dai.ly/x2i9966