31

ベビメタ愛が炸裂!海外ファンによるNYライブ映像がアツいDEATH

ベビメタ愛が炸裂!海外ファンによるNYライブ映像がアツいDEATH

画像はBABYMETAL Rocks New York City - Bellrock Cafe Fan-Editスクリーンショット

「アイドルとメタルの融合」をテーマに結成されたメタルダンスユニット・BABYMETALのニューヨーク公演を撮影した多数の動画を1つに編集したライブ映像がYouTubeに投稿され、話題を呼んでいる。

BABYMETAL Rocks New York City - Bellrock Cafe Fan-Edit

これは2014年11月4日に行われた「BABYMETAL BACK TO THE USA/UK TOUR 2014」のワンマンライブの模様で、YouTubeに投稿されているファンの動画を組み合わせながら、1つの動画に仕上げている。

海外では、アーティストによるライブパフォーマンスの撮影が禁止されていない風潮にあり、近年、国内でも、その動きが広まりつつある。

YouTubeから火がついた海外人気

BABYMETALは、もともとYouTubeの動画から海外人気に火がつき「BABYMETAL WORLD TOUR 2014」で、パリ、ケルン、ロンドン、ロサンゼルスを周り、イギリスの「Sonisphere Festival UK」や、カナダのメタルフェス「Heavy MONTRÉAL」など、大型ロックフェスにも出演するアイドルユニット。

今回話題となっている動画は、ニューヨークのマンハッタンにあるハマースタイン・ボールルームで行われたワンマンライブの模様で、3500人のキャパはべビメタファンで満員となっている。

ファンたちは、ロックやメタルのファンがライブの熱狂を表すメロイックサインの代わりに、べビメタメンバーがキメるフォックスサイン(影絵のキツネ)を同じように振り上げ、人気曲「ヘドバンギャー!」では、もちろん頭を激しくヘッドバンギング。

中には赤いペンライトで応援したり、アイドルに祈りを捧げるような動作「ケチャ」を送るファンも。また「サークルピット」と呼ばれる空間をつくり、ぐるぐる回る集団も見られ、日本とかわらないどころか、それ以上の熱狂的な盛り上がりをみせている。


2015年5月には、SLIPKNOTやLINKIN PARK、JUDAS PRIESTが出演する、アメリカ・オハイオのロックフェス「Rock On The Range in 2015」への出演が決定しており、その勢いは、さらに世界に飛び火しそうだ。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

28
Share
3
LINE

1件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

mirIAMbart

mirIAMbart

ニューヨーク市のビデオの新しいリリースがあります。
(BABYMETAL Rocks New York City - Bellrock Cafe Fan-Edit)
より良いオーディオ。優れたビデオディテール。
--> http://dai.ly/x2i9966

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ