農業VTuberユニットPeaky Hikers、販売した新米8.3万杯分が1週間で完売

  • 0
Yugaming

◎協力農家募集内容
PeakyHikersの取り組みは、大きくA(セット)と B(単独可)の2タイプがあります。

【A. セットで実施するコラボ】
1.生産者さまの農地で、PeakyHikersが農作業を体験し、その様子を動画撮影させていただく協力
(田植え・草刈り・収穫・加工など)
2.体験した作業のストーリーとあわせて、その農作物を共同販売する取り組み
(米・野菜・果物・花き・加工品などジャンル不問)
※Aは1と2のセット参加が前提です。

【B. 単独で参加できるコラボ】
3.地域イベント・農業体験企画との連携
4.VTuberを活用した情報発信サポート

◎対象
・全国の農家・生産者・農業団体・法人・地域組織
※規模・作物ジャンルは問いません。
※撮影・現地訪問がしやすいため、群馬県内および近隣地域の生産者さまは特に歓迎いたします。

◎協業のメリット
VTuberによる動画・SNS発信で認知向上
“生産のストーリー”を活かした販路拡大が可能
視聴者層(25〜45歳中心)への訴求力が高い
地域観光・体験型企画との連動も可能

PeakyHikersでは、企画サポートから撮影・編集・販売ページ制作まで一貫して対応し、生産者の負担を抑えながら魅力発信につなげます。

▼応募フォームはこちら
https://forms.gle/PPRV5aLgw2RTHTD68
※所要時間3分・スマホからでも応募できます。

【対応について】
ご応募内容はすべて丁寧に確認いたしますが、多数のお問い合わせをいただいた場合、スケジュールや体制の都合によりお応えできない場合がございます。
その際も内容はすべて拝見し、今後の企画づくりの参考にさせていただきます。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

地域に根ざしたVTuberの活躍

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。