アニメ化もされた漫画『メイドインアビス』の原作者・つくしあきひとさんのぬいぐるみ化が決定した。
竹書房公式オンラインストアのXによると、つくしあきひとさん誕生である5月5日に向けたお誕生日祝福企画として進行しているようだ。
デザインは、『やたもも』『カラーレシピ』『ハッピークソライフ』などのボーイズラブ作品で知られる漫画家・はらださんが手がけた。
推し“ぬい”流行を反映? つくしあきひとのぬいぐるみ化
昨今、活気づいている推し活文化の一環として、推しの“ぬい”(ぬいぐるみ)と一緒に出かける、写真を撮るといった行為が盛り上がっている。
リコとレグによる過酷すぎる冒険譚『メイドインアビス』でお馴染みのつくしあきひとさんのぬいるぐみ化も、そういった時勢を踏まえての展開だろうか。
そもそも、つくしあきひとさんのぬいぐるみ化計画自体は、竹書房公式オンラインストアのXが4月1日に発表。該当のポストには、モザイクがかかったイラストの画像が添付されていた。
4月1日に投稿されたつくしあきひとさんのぬいぐるみのイラスト/画像は竹書房公式オンラインストアのXより
その時点ですでに、はらださんがデザインを担当することは明らかになっっていたが、エイプリルフールの投稿だったため、“ネタ”と受け取ったファンも一定数はいたようだ。
ぬいぐるみ化に本人も困惑「助けてナナチ!」
しかし4月2日、つくしあきひとさんのぬいぐるみ化がリアルに進行中であることが判明。ファンから大きな反響を呼んでいる。
つくしあきひとさんも自身のXで「正気を疑っております。助けてナナチ!」とコメントし、心中穏やかではないご様子。
過去にはアクリルスタンドになった経験のあるつくしあきひとさんだが、現在公開されているぬいぐるみがいかに立体化されるのか。大きな注目を集めている。
今回のぬいぐるみをはじめ、つくしあきひとさんの新作グッズは、 5月2日(金)から12日(月・祝)までアニメイト秋葉原で開催される、誕生日記念のポップアップストアで先行発売される。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント