6月4日(火)から8日(土)までプレオープン期間が設けられている(申込受付はすでに終了)。
「ポーカーを日本の文化にしたい」という想い
ROOTS SHIBUYA
「世界のヨコサワ」のYouTubeチャンネルに投稿された動画「日本にカジノを作りました。」では、海外のプロポーカープレイヤー・ジェフェリーノさんにその内装を紹介。「べガスのポーカールームよりイケてる」と好評を得ている。
選べる3種の遊び方/画像は「ROOTS SHIBUYA」公式サイトのスクリーンショット
ROOTS SHIBUYA
店名の「ROOTS」には、ヨコサワさんと相棒のひろきさんの「ポーカーを日本の文化にしたい」という想いが込められているという。
炎上、2億の借金告白からの再スタート
世界のヨコサワさんはプロギャンブラーとして活動する傍ら、YouTubeでは世界中のカジノを巡る様子などを投稿してYouTuberとしても活動してきた。しかし、SNS上で実はヨコサワさんが多重債務者であるという発言が拡散。詐欺行為に関わっていたといった疑惑までもが投げかけられた。
その騒動を巡り、ヨコサワさんは謝罪動画を投稿。過去の会社経営の失敗などから背負った借金が膨れ上がり2億円の債務があることを告白したが、詐欺疑惑に関しては「まったくの事実無根」であると釈明している。
「ファンの方々にできることは、ポーカーを広めることしかない」「大きなことを成し遂げることが、最大の恩返しだよね」と心機一転のスタートを決意していた。 スタッフの募集には4300件もの応募が集まったという「ROOTS SHIBUYA」。ソーシャルゲームという思わぬ場所から競馬人気が高まりを見せる現在、同じくギャンブルであるポーカーが日本の文化として浸透し得るのか、注目していきたい。
0件のコメント